
久し振りに立ち寄った文房具店で見つけた「川越 山車ふせん」
29種の山車勢揃いな
川越山車ふせん
発売中です(๑˃̵ᴗ˂̵)#川越まつり #山車ふせん pic.twitter.com/hdowCu5UPS— 文具のキムラヤ (@kimubun) 2018年10月21日
毎年10月に行われる川越まつりで曳行される29台の山車をモチーフにしているとか。
(町内によって山車の種類が異なります)
観光課です。川越まつり、昨日は晴天の中、市役所前の山車揃いが行われました。本日は1時半から市役所前で14台の山車巡行が行われます!ぜひご覧ください。#川越まつり #川越 #山車 #山車巡行 #kawagoe #koedo #川越祭り #kawagoefestival pic.twitter.com/B28v10kd9l
— 川越市 (@KawagoeshiInfo) 2018年10月21日
イラストとは言え、かなり細かな描写です。
私は見た目重視でこの2種類を購入。
猩猩(しょうじょう)と羅陵王(らりょうおう)です。
高さは10センチ程とサイズはかなり小さめ。
一袋に20枚入っています。
川越のお土産にも良さそう。
おみくみ
文字を書くスペースはないので、しおりとして手帳や本に挟んで使っています。
るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館’19 (るるぶ情報版地域)
posted with amazlet at 19.05.01
ジェイティビィパブリッシング (2018-06-18)
売り上げランキング: 55,099
売り上げランキング: 55,099