目次
マスクは必須アイテム
以前は風邪をひいた時や、冬のインフルエンザ対策としてマスクを着用していましたが、コロナ禍により日常アイテムの必須品となりました。
当初はマスク不足で、ドラッグストアの前には開店待ちの行列ができていた時も。
我が家もそろそろストックがなくなりそう・・・という時に、友人から 「良かったら使って」 とハンドメイドのマスクをもらえて、無事マスク不足を乗り越えることができました。
広告
使い捨てマスクと布マスクを使い分ける
私はメイクをしている時は使い捨てのマスク、ノーメークの時は布マスクをつけて使い分けをしています。
電車など人混みの多いところへ行く場合は「使い捨てのマスク」
近所へ買い物に行く時は「布マスク」
など、使い分けをするようになってから肌荒れすることもなくなりました。
また、マスクの内側にファンデーションがついてしまうと、落とすのが大変なのです。
メイクをしている時は、ファンデーションがついてしまっても洗う必要がない使い捨てのマスクをつけるようにしています。
一方、布マスクはノーメイクでも全く気になりません。
肌馴染みのいい、明るい色を選べば肌のくすみも布マスクが全部カバーしてくれます。
マスクで印象が変わる
私は手芸が苦手なのですが、ありがたいことに周りにはハンドメイドが得意な友人が多く、プレゼントでもらえることが何度かありました。
特にもらった布マスクの中で、貝殻柄は子供達から絶大な人気を誇っております。
マスク一つで印象が変わることを実感。
洋服とマスクの色を合わせると、統一感が出て周りからの評判も良いことにも気が付きました。
最近はハンドメイドのサイトや百貨店でも様々なデザインのマスクを販売しています。
マスクと上手く付き合うことも「新しい生活様式」の一つなのかもしれません。
おみくみ
毎日つけるものだからこそ、楽しむ工夫が必要