2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 omikumi-gift プレゼント 3月4日は「差し入れの日」日本残業協会が制定 仕事で疲れている人を応援しよう 差し入れで残業を変える?! 世の中には毎日いろんな記念日がありますが、3月4日は「差し入れの日」だそうで。 ラジオで聴いて初めて知りました。 しかも「差し入れの日」は「日本残業協会」という団体が制定したとのこと。 日本残 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 omikumi-gift カルディ 【KALDI】カルディ「しょうゆせんべい 感謝の気持ちです」サンキューギフトに最適 せんべい1袋で感謝の気持ちを伝える カルディにはちょっとしたお礼に使える「サンキューギフト」がプチプラで購入できます。 前回は「コーヒーのドリップコーヒー」を紹介しましたが、今回は「しょゆせんべい」1袋で108円(税込) […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 omikumi-gift プロレス 葛西純 自伝『CRAZY MONKEY(クレイジーモンキー)』デスマッチと家族への愛が詰まっている一冊 デスマッチとは? プロレスの中でもっとも危険な「デスマッチ」 蛍光灯やガラスや芝刈り機(?!)まで出てくる流血必須のプロレスです。 その中でも気になる選手が、プロレス団体「FREEDOMS」に所属している葛西純選手。 プ […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 omikumi-gift ワークマンでゴルフ 【ワークマンでゴルフ】メリノウールソックスは厚手で真冬のゴルフに最適 お値段580円(税込) ゴルフに使えそうなアイテムを探しにワークマンへ行ってきました。 ワークマン公式サイト 今回発見したのは靴下。 メリノウールを60%以上使用しているのに580円(税込)です。 レギンスに最適 私はゴ […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 omikumi-gift ゴルフ ゴルファー必見 ふるさと納税で「名入れのキャディバッグマット」を申込しました ふるさと納税とは? 2020年の年末。 私の周りでは「ふるさと納税」が大ブーム。 カニやお肉を申込して、自宅で楽しむ写真がSNSにUPされていることが多くなりました。 総務省のホームページによると、ふるさと納税とは 「納 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 omikumi-gift プレゼント 【WEB限定】Tabio「ツボ押しプリントソックス」ホワイトデーのプレゼントに最適 見た目は普通の5本指ソックス Tabioのオンラインストアで足裏部分にツボをプリントした、5本指のソックスを購入しました。 これを履きながら足つぼをマッサージすると、自分の弱っている部分が分かります。お値段も1,200円 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 omikumi-gift ブログ ガーフィールドのぬいぐるみを衝動買い アメリカからのデッドストック?! オシャレな洋服屋さんで発見 仕事からの帰り道、疲れて歩いていると洋服と一緒にぬいぐるみが置いてありました。 黄色の愛嬌のある、猫のぬいぐるみ。 アメリカの漫画のキャラクター「ガーフィールド」です。 ガーフィールド (漫画 […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 omikumi-gift プレゼント ランチパックSHOP池袋店「HEARTチョコレート(ピーナッツ)」バレンタイン翌日でもOK バレンタインセットを購入 JR池袋駅にある「ランチパックSHOP池袋店」の前を通ったところ、「HEARTチョコレート(ピーナッツ)」と「チョコの山 ミルクチョコ味」のバレンタインセットを発見しました。 ランチパックSHO […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 omikumi-gift プレゼント 岩下食品オンラインショップで「新生姜グッズ」を購入しました コラボ商品が面白い 「岩下の新生姜」好き必見のオンラインショップ 岩下食品で一番有名な商品が「岩下の新生姜」 ほんのりピンク色の生姜の酢漬です。 岩下の新生姜|岩下食品 Twitterで岩下和了社長の「岩下の新生姜愛」を見かけて以来、気にな […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 omikumi-gift ワークマンでゴルフ 【ワークマンでゴルフ】フリースプリントネックウォーマーは199円(税込) 真冬のゴルフにネックウォーマーは必須 髪の毛をショートにしてから、首元が寒くなりました。 今まで「ファッションセンターしまむら」で買った、500円くらいのネックウォーマーを使っていましたが、大好きなワークマンで更に安いネ […]