【DAISO】真夏のゴルフに最適|2ℓペットボトルカバーで快適水分補給(2025年最新情報)

目次

100円で実現する効果的な熱中症対策

100円ショップのダイソーで2ℓ用のペットボトルカバーを見つけました。

フルーツ柄で、見た目も可愛い。

真夏のゴルフでは大量の汗をかくため、500mlのペットボトルを3~4本持ち歩く必要があります。

こまめな水分補給を怠ると、あっという間に熱中症のリスクが高まってしまいます。

以前は100円ショップで購入した保冷バッグに、前日に凍らせた500mlのペットボトルを入れていました。

しかし、毎回ペットボトルを冷凍させる手間が面倒だったのです。

広告

水筒より使いやすい2ℓペットボトルカバーの魅力

私が特に気をつけているのは「水を冷やし過ぎないこと」です。

冷たすぎる水は飲むと逆に汗の量が増えてしまうので、なるべく常温に近い温度の水を飲むようにしています。

このペットボトルカバーに入れておけば直射日光を防げるため、2ℓの水も適温を保ちます。

私は2ℓのペットボトルを直接持って飲みますが、ゴルフ仲間の中には折りたたみ式のコップを持参する人もいます(もちろんコップもダイソーで購入)

ラウンド中に水を飲みきれば、カバーだけを持ち帰るだけなので荷物にもなりません。

S字フックやカラビナで快適なゴルフライフをさらに向上

4人でプレーすると、各自の荷物もあって2ℓのペットボトルを置いておくスペースが限られます。

特に高級なゴルフ場に多い電動の歩きカートには、荷物を入れるスペースがほとんどありません。

そんな時に便利なのが「S字フック」や「カラビナ」です。
S字フックやカラビナをキャディバッグに掛ければ、ペットボトルカバーを掛けられるので非常に便利です。

もちろんS字フックもダイソーで購入できます。

あらかじめキャディバッグの中に入れておけば、荷物が多い時でも安心して持ち運びができます。

2ℓのペットボトルカバーがなくなっていました(2025年5月追記)

残念ながら、現在ダイソーでは2ℓのペットボトルカバーの販売が終了していました。

500mlサイズのペットボトルカバーは引き続き販売されていますが、2リットルサイズは見つけることができません。

私の周りでは多くのゴルファーに愛用されていたアイテムなので、ぜひ復活販売して欲しいアイテムです(切実)


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次