ブログ– category –
-
『毎日運動』アプリで歩く習慣が定着|運動嫌いでも続けられるポイント獲得法
歩く習慣ゼロから始めた健康への一歩 最近、時間に余裕ができたことをきっかけに、健康づくりのために毎日歩くことを始めました。 正直なところ、体重が思うように減らない悩みはあるものの、少しずつでも健康的な習慣を身につけたいという気持ちが強くな... -
「PASSTO」無料宅配回収で不用品が新たな価値に変わる循環サービス
「売るのは面倒、捨てるのはもったいない」 そんな悩みを解決する新しい選択肢が「PASSTO(パスト)」です。 このサービスは、使わなくなったものを単に捨てるのではなく、次の人へ渡すことを目的とした循環型リユースシステムなのです。 PASSTO | 売る?... -
おうち割烹「todoku」XSO醤とあそびのコンフィは料理好きへの最強プレゼント
和の伝統と革新が生み出す、驚きの調味料体験 「和食×XO醤」という意外な組み合わせに興味津々で、おうち割烹「todoku」の2つの商品を試してみました。 五島列島産サザエを贅沢に使った「XSO醤」と、椎葉の天然ヤマメを使用した「あそびのコンフィ」です。... -
ハードオフ永田店長の隠された才能|ジャンク楽器で一人GLAYを完コピする驚異の演奏力
店のジャンク品で奏でる音楽の奇跡 リユースショップ「ハードオフ」の久留米国分店で店長を務める永田さん。 彼が店頭に並ぶジャンク品の楽器だけを使って演奏・歌う動画が、今ネット上で大きな話題を呼んでいます。私も魅了されたひとりで、定期的にその... -
【春日部】スーパーみどり『翔んで埼玉』のセリフ「そこらへんの草」が本当に食べられる衝撃メニュー
映画の名セリフが現実に!「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ」 映画『翔んで埼玉』の中で、埼玉県民をディスるセリフとして登場した 「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ」 ちなみにこのシーンは栃木の「メイフラワーゴルフクラブ」... -
疲れが取れない原因は自律神経?1000円で始める睡眠改善チャレンジの結果
気づかぬうちに忍び寄る自律神経の乱れ 最近、明らかに体調が以前と違うことに気づき始めました。 かつては 「どこでも5分で眠れる特技がある」 と自慢していたのに、今は十分な睡眠時間を確保しているはずなのに、目覚めた瞬間から疲労感が取れません。 ... -
私が『ビッグイシュー日本版』を読む理由|「ホームレス人生相談」の回答が優しくて温かい
ビッグイシューとは? ビッグイシュー(The Big Issue) は、1991年9月にジョン・バードとゴードン・ロディックによって設立された ストリート新聞 (雑誌)です。 ビッグイシュー日本とは | ビッグイシュー日本版 ホームレスや生活困窮者に対して正当な報... -
「やりたいことリスト」を100個書くとメンタルが回復する(気がする)
憂鬱な日曜日の夜をどう過ごすか? 久しぶりにノートに「やりたいことリスト」を100個書きました。 本来なら1年の始まりに書くべきなのでしょうが・・・ 今年の1月1日は地震があったり、自分自身が落ち着かなかったりと、すっかり書くのを忘れていました。... -
【川越】「保護猫カフェねこかつ」カフェの利用で活動を支援
最近気になること お笑い芸人のサンシャイン池崎さんが保護猫活動をしているのをテレビで見てから、何となく気になっていた保護猫の活動。 我が家では家庭の事情で猫が飼えないため、自分でも何かできることはないかと思っていたところ、「保護猫カフェ」... -
眉のワックス脱毛 整えると顔の印象も変わる
マスク時代に目元は重要 朝のメイク時間短縮のため、以前からまつげはエクステを行っていたのですが、眉は自分で整えていました。 細眉が流行った時代を生き抜いたため、眉のメイクは必須です。 また、最近左右の眉のバランスを間違えて切ってしまい、メイ... -
「ラ・クチーナ・ディ・プランツォ」住宅街の中にある野菜が美味しい一軒家レストラン
どこにあるの? 埼玉県新座市にある「ラ・クチーナ・ディ・プランツォ」に行ってきました。 たまたま近くでランチができるお店を探していた時、偶然見つけたお店です。 レストランと自宅を兼ねているようで、見た目は普通の一軒家。 お店の前に看板はある... -
【北九州】「ぬか炊き」サバも丸ごと食べられます
ぬか炊きを知ったきっかけ テレビ番組の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていた、北九州の郷土料理「ぬか炊き」 サバやイワシを漬物で使うぬかを調味料として炊き込んでいます。 ぬかだきとは | 小倉名物 がんこ母さんのぬかだき 番組内で小学生の男の子...