目次
念願の飛距離アップ
今までパーソナルトレーニングは疲労回復とストレス解消がメインで行っていましたが、数年振りにゴルフのレッスンに通うようになってから「飛距離アップ」を目標に変更しました。
あわせて読みたい
パーソナルトレーニングとゴルフのレッスンを続けて8ヶ月目。
パーソナルトレーニングで下半身の筋肉とバランス強化を重点的に行った結果、ドライバーの飛距離が200ヤードを超えるようになりました。
以前はドライバーの飛距離が180ヤード程度だったので、20ヤード以上飛距離が伸びたことになります。
(女性のドライバーの平均飛距離は150ヤードから180ヤード)
広告
女性で飛距離を伸ばすなら
ゴルフは年齢問わず楽しめるスポーツですが、体力がないと18ホールでプレーができません。
ゴルフのレッスンの他にパーソナルトレーニングに通うことをオススメします。
普段運動する習慣がない女性がゴルフで飛距離アップを目指すなら、まずは体力。
費用はそれぞれかかりますが、打ち方はゴルフのレッスン、飛距離アップはパーソナルトレーニングで運動するとゴルフが更に楽しくなります。
ケガなくゴルフを楽しむために
私はパーソナルトレーニングの前に整体もお願いしているので、身体のケアもしてもらえます。
パーソナルトレーニングで筋力や体力をつけるようになってから、身体を痛めることがなくなりました。
あわせて読みたい


接骨院でパーソナルトレーニングを受ける3つの理由
接骨院はマッサージだけではない 地元の接骨院でパーソナルトレーニングを受けています。「何でスポーツクラブに行かないの?」「何で接骨院なの?」と聞かれることが多...
ゴルフを楽しむための努力は惜しみません。