-
スターバックス「eGift」5分で贈れるプレゼント
時間がなくてプレゼントの準備ができない方へ プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 3月14日はホワイトデー。男性のみなさん、準備はできていますか? 「時間がなくて買えなかった」「気がついたら夜になっていて、お店に行けなかった」そう... -
「GOOD GIFT GOららぽーと富士見店」は日本初の体験型ギフトショップ
体験型ギフトショップとは? プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 2017年2月に埼玉県富士見市にある「ららぽーと富士見」内に『GOOD GIFT GO』がオープンしました。(2018年1月で閉店しています)  ... -
スイーツパラダイス「霜降り肉ケーキ」見た目のインパクトは最強
まるで霜降り肉 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 私が毎月通っている、「ものくろキャンプ」のグループレッスン。年齢も職業も違う仲間と一緒に、ブログについて勉強しています。 ちょうど「ものくろキャンプ」が3周年ということもあり... -
【女性へのプレゼント】「ベルばら 泣き顔ティッシュ」耽美なデザインが美しい
ベルばらはまだまだ人気 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。今回はオトナ女子にオススメのプレゼントの紹介です。 オトナ女子達が少女だった頃、夢中になって読んだ「ベルサイユのばら」(以下ベルばら) 池田理代子オフィシャルサイト キ... -
【女性へのプレゼント】「ステーショナリーコスメ」パッケージが面白い
クーピーが化粧品に?! プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 子供の頃、親や先生に「テーブルに描いちゃいけません!」と怒られていた、クレヨンやクーピー。大人になったらテーブルでも画用紙でもなく、自分の顔に描いちゃうようになりま... -
デューク更家公認インストラクター 筒深 旭人さんのウォーキングレッスンを受けてきました
最近の悩み ストレッチをしようと横になると、気が付いたらそのまま寝てしまうことが度々ありました。横にならず、動きながらできるエクササイズはないものか・・・と思っていたところ、デューク更家さんの公認インストラクター、筒深 旭人(つつみあさひ... -
ベジフルファーム「メタル小松菜」音楽家jMatsuzaki氏のご生誕記念に贈りました
メタルを聞かせて育てた小松菜 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 面白い野菜を見つけました。「メタル小松菜」です。 メタル小松菜は名前の通り「メタルを聴かせて育てた小松菜」千葉県富里市にある「株式会社ベジフルファーム」で生産さ... -
【Can★Do】キャンドゥ「ひものみたいなメモ」が面白い
100円ショップの品揃えがすごい プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 100円ショップのCan★Doキャンドゥに行ってきました。店内をパトロールしていると、文房具コーナーで大量のふせんとメモを発見。 これみんな付箋とメモ帳です。 私、今ま... -
りぼん創刊60周年イベント「250万乙女のときめき回廊」東京スカイツリーに行ってきました
平日でも行列 2017年1月9日(月・祝)~3月31日(金)まで、東京スカイツリーで開催されている、少女漫画雑誌「りぼん」の創刊60周年イベント『250万乙女のときめき回廊』に行ってきました。 【開催終了】『250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE®』開催... -
From AQUAは「落ちないキャップ」のミネラルウォーター JR東日本が販売
駅で見つけた便利なペットボトル ペットボトル飲料を飲もうとした時、キャップを落としてしまったことはありませんか?キャップが遠くまで転がってしまうと焦ってしまいますよね。通りすがりの人に拾ってもらうと、恐縮やら恥ずかしいやら・・・ そんな時... -
GINGER(ジンジャー)2017年3月号の付録が便利 ソックスが2足入って720円
付録戦国時代に突入 ここ数年、ファッション雑誌は「付録」が定番の時代になりました。バックやポーチが定番でしたが、最近ではキャミソールや化粧品を付録にする雑誌も。最近の雑誌はただ「見る」「読む」だけじゃないんです。 付録は「お得感」が重要 そ... -
「スマートレター」小さめのプレゼントを送るなら安くて便利
きっかけは「シャレもん」のスタイ プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 出産祝いで購入した「シャレもん」のスタイ。 https://o-look.jp/archives/1981 3,800円以上のお買い上げで送料無料になりますが、お手紙を添えたかったので一度お店...