プロの力で4時間で完成「ものくろキャンプWordPress導入セッション」で実現した安全なブログ開設

目次

なぜWordPressに移行したのか?突然訪れたブログ消失の悲劇

2015年1月4日、私は大きな決断をしました。WordPressでブログを新たに開設したのです。

多くの方が利用するアメブロ。無料で気軽に始められる魅力がある一方で、知らない間に規約違反と見なされると突然記事が全て削除されるというリスクがあります。

実際、私自身がその悲劇を経験しました。

ある日突然、時間をかけて書いてきた記事が全て消え、蓄積してきたブログ資産が一瞬で失われたのです。

この衝撃的な経験から、「二度と同じ思いはしたくない」という強い決意が生まれ、WordPressへの移行を決心しました。

広告

WordPressへの不安と専門家との出会い

WordPressは自分でカスタマイズできる自由度の高さが魅力と聞いていましたが、一人で全てを設定するのは到底無理だと感じていました。

技術的な知識もなく、どこから手をつければいいのかも分からない状態。

そんな時、以前からWeb知識で何度もお世話になっていた、Web&Blogコーチのものくろさんこと、大東信仁さんにWordPress開設の相談をしてみることにしました。

ものくろキャンプ – 学びで笑顔を作るコミュニティー -あなたの夢の応援団-

相談してみると、「WordPress導入セッション」というサービスを提供されており、たった数時間でWordPressサイトを開設できるとのこと。

中には独学でWordPressを始める方もいるようですが、無料のブログサービスと違ってお金と時間をかけて始めるからには、基礎はしっかりしておきたいと思い、ものくろさんに個人レッスンをお願いすることにしました。

個人レッスンの内容 – たった4時間で専門的な知識が身につく濃密セッション

(2015年1月の時点の内容です)

個人レッスンの場所は六本木にある「メルセデス・ベンツカフェ」を選びました。

電源とWi-Fiが完備され、広くて大きなテーブルがあるため、ノートパソコンを広げて作業するのにぴったりの環境です。

お正月ということもありお客さんも少なめで、集中して学ぶことができました。

4時間のセッションでは、以下のことを全て行うことができました:

  • サーバーとドメインの選定と申込
  • WordPressのインストールと初期設定
  • セキュリティ対策の実施
  • テーマ(デザイン)の選定とカスタマイズ
  • 基本的な記事投稿の方法
  • 画像の最適化と挿入方法

あっという間の4時間でしたが、一人ではできなかったことが全て完了し、その日のうちに新しいブログを公開することができました。

こんな人にWordPress導入セッションがおすすめ

こんな悩みがある方に特におすすめです:

✓ ブログ開設に時間をかけたくない
✓ 自分だけのオリジナルブログを始めたい
✓ セキュリティはしっかりさせたい
✓ 記事データを失うリスクを避けたい
✓ 技術的なことは詳しくない

現在はグループレッスンも行っています。詳細はこちらから確認できます。

サービス・料金のご案内 | ものくろキャンプ

どちらを選ぶべき?個人レッスンとグループレッスンの違い

グループレッスンがおすすめな方:

  • 最初からマンツーマンは苦手
  • 費用をできるだけ抑えたい
  • 仲間と一緒に始めることでモチベーションを上げたい

個人レッスン(WordPress導入セッション)がおすすめな方:

  • 最初だからこそしっかり教えてもらいたい
  • 他の人がいると質問しにくい
  • お金をかけることでモチベーションを上げたい
  • 最短時間で確実に結果を出したい

新ブログ開設と共に決意した新たな発信

カフェに行く前に、ものくろさんと一緒に乃木坂神社へお参りに行きました。

新しいブログの成功を祈願し、おみくじも引いてきました。

おみくじに書かれていた「感謝の心を忘れずに」という言葉に励まされ、これからは自分のブログで、読者の方々に価値ある情報を提供し続けようと決意しました。

アメブロで記事が消えるという悲しい経験がなければ、こうして自分だけの安全なブログを持つ決断はしていなかったかもしれません。

失敗から学び、次のステップに進むことで、より良い結果を手に入れることができると実感しています。

関連ランキング:その他 | 乃木坂駅六本木駅青山一丁目駅

いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/7/25

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次