1,000円で贈れる– category –
-
「いろいろそうめん」はまるで7色のクレヨン 料理が楽しくなるプレゼント
ただの「そうめん」じゃつまらない プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 3歳と5歳のお子さんがいるお家へ「いろいろそうめん」を贈りました。 いろいろそうめん IRO-C | すべての商品|五色そうめん株式会社森川|公式オンラインショップ|... -
「サラダサバ」が美味しい サバ専門店SABAR とお惣菜屋さんのコラボ
地味なサバがオシャレに変身 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 オシャレなデザインの「サヴァ缶」をプレゼントでもらって以来、サバの美味しさに目覚めました。 そこで今回はオーガニックのお店で見つけた、サラダサバ。 サバ専門店SABAR... -
【バレンタイン】猿田彦珈琲のドリップコーヒ チョコ以外のプレゼントに最適
相手の負担にならないプレゼント プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 渋谷区恵比寿にある、猿田彦珈琲でバレンタイン限定のドリップコーヒーを購入しました。5袋入って1,000円(税込)です。パッケージのデザインがバレンタイン仕様で可愛... -
「銀座に志かわ」の食パンが美味しい 家族への手土産に最適
1,000円以内で喜ばれるプレゼント 年末年始に帰省する人へ、お土産として提案していたのが「食パン」です。中でも「銀座に志かわ」の食パンはプレゼント向き。 銀座に志かわ「ゆく年くる年食パン」販売のお知らせ https://t.co/JFy8CRm87q #銀座に志かわ p... -
「茅乃舎(茅乃舎)だし」は料理とプレゼントの幅が広がる
「ちょっといいもの」は貰えると嬉しい プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 ゴルフ仲間から茅乃舎だしをいただきました。 福岡県にある(株)久原本家が製造・販売しています。 久原本家 茅乃舎(かやのや) だしとは、かつお節や昆布を煮出... -
北見ハッカ通商「ミントクリール 」ボディタオルにもなるおしぼり 夏のプレゼントにオススメ
雑貨屋さんで発見 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 たまたま立ち寄った雑貨屋さんで面白い商品を見つけました。 北海道土産の定番、ハッカ油の隣にあったのは「おしぼり」 北見ハッカ通商 オンラインショッピング/商品詳細 ミントクリ... -
ガトーフェスタハラダ 西武池袋本店のグランドオープン初日に行ってきました(2019年4月25日)
東武から西武へ プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 以前は東武百貨店池袋店にあった、ガトーフェスタハラダが今度は西武池袋本店にオープンしました。 池袋に洋菓子店「ガトーフェスタ ハラダ」 先行販売やオープニング記念商品も /東... -
「サクラクレパスタオル」500円程度のプチプレゼントに最適
いつものハンドタオルじゃつまらない プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 こんなプレゼントをいただきました。 サクラクレパス?中を開けたら淡い色のタオルが。 なるほど、見た目がクレパスのようになっているのですね。 無地のタオルです... -
サシェで香りのエチケットを贈る プチプラのプレゼントに最適
サシェとは? プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 「サシェ」はハーブや香料を入れた袋です。 サシェとは - コトバンク 「匂い袋」というとオシャレに聞こえないので、ここはフランス語で「サシェ」をアピールしようと思います。 使い方と... -
「メガネが拭ける和紙懐紙」スマートフォンの液晶にも使えて便利
本屋さんで購入 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 偶然本屋さんで見つけたこの商品。本でもノートでもありません。メガネ拭きです。 懐紙と同じサイズなだけで、茶道用ではありません。 メガネが拭ける和紙|和紙と暮らしのよみもの&オ... -
「Ça va?(サヴァ)缶」プレゼント映えするサバの缶詰
きっかけは震災支援 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 岩手県宮古市で製造されている、「Ça va?(サヴァ)缶」TBSのテレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されていました。(2017年12月5日放送) 「サヴァ」というのはフランス語で... -
【群馬】水沢うどん 大澤屋「LOVEきつね」1,000円以内で買えるバレンタイン
寒くても冷たいうどんが食べたくなる ゴルフの帰りに立ち寄った、群馬県渋川市にある水沢うどんの老舗「大澤屋」 水沢うどんの老舗 | 大澤屋 水沢うどんは「日本3大うどん」(諸説あるようですが、一般的には秋田の稲庭、群馬の水沢、香川の讃岐うどんと言...