「第55回ジャパンゴルフフェア2021」入場料は無料だけど事前登録が必要

コロナ対策で実施

2021年3月12日から14日までパシフィコ横浜で開催されていた、「第55回ジャパンゴルフフェア2021」に行ってきました。

Japan Golf Fair 2021|HOME

2020年はコロナ禍で中止になっていたため、2年振りの開催です。


今回のフェアの内容を調べようとホームページを見たところ、入場には事前に登録が必要であることを知りました。

QRコードを取得しないと会場に入ることができません。

JGF参加登録 |Japan Golf Fair 2021

広告

試打会も事前予約

規模は縮小されたものの、各メーカーの試打ブースはありました。

以前の試打会はほとんどが当日申込でしたが、今回は事前予約ができたのが嬉しい。


しかし、各メーカーのホームページから試打会の申込をしなければなりません。

ジャパンゴルフフェアのホームページに試打会申込のリンクすら貼っていなかったのが残念でした。

試打会に参加

私は日本シャフトさんの試打会に参加しました。

本格的なクラブばかりで恐縮しつつ(しかも打てていない)

気になっていたシャフトで試打できたので満足。


また、試打会ではゴルフ番組に出演されている、ティーチングプロの関QP雅史さんが配信を行っていました。

運良く隣の打席で生QPさんを見れたのもよかったです。

(後日ゴルフ仲間に自慢)

女性も楽しめるイベント

以前は中嶋常幸プロのサイン会にオジサン達がキラキラした目で並んでいたりと(失礼)

女性よりも男性向きの感じがしていましたが…

(もちろん私も生で中嶋常幸プロを見られて大興奮)


近年の女子プロゴルファーの活躍のせいか、女性向きの展示が更に増えたように感じました。

2021年は規模を縮小しての開催だったようですが、来年の「ジャパンゴルフフェア」に期待します。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で