チョコレート– tag –
-
【KALDI】カルディ バレンタインにラジカセ缶チョコレート
1人1個限定で購入 カルディで見かけたラジカセ?! 見ていたら店員さんが 「中身はチョコレートが入っているんですよ」 と教えてくれました。 1人1個までの限定販売だったので、迷わず購入。 税込1,080円でした。 ラジカセ缶チョコレート 1個 - カルディ... -
【バレンタイン】ガトーフェスタ ハラダ「ショコラ・デ・ロワ」義理チョコに最適
ラスクだけではありません プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 ガトーフェスタハラダといえばラスクが有名ですが、ラスク以外のお菓子も充実しています。 GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタ ハラダ) 今回は池袋西武本店で開催中の「チ... -
池袋西武本店「チョコレートパラダイス」楽しむポイントも紹介(2019年2月)
もはやバレンタインというより「チョコレート好きの祭典」 2019年1月19日から2月14日まで池袋西武本店で開催されている「チョコレートパラダイス」に行ってきました。 \お待たせしました😍/年に一度のチョコレートの祭典「チョコレートパラダイス... -
Satie(サティー)「フォトショコラ」取り扱いには要注意
タダのチョコレートではなかった 友人からサティー(スーパーではない)のチョコレートをもらいました。箱に「フォトショコラ」と書いてあったものの、包み紙がイノシシの写真だけなのかと思っていたら・・・中身を開けて見てびっくり。お札の写真がチョコレ... -
【群馬】丸エイ食品「かいこの王国 お蚕様(おこさま)チョコレート」見た目のインパクトは最強
群馬と言えばシルク プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 友人から群馬のお土産をもらいました。一見、普通のお土産の箱に見えますが…中身のチョコレートが凄いんです。 (虫が苦手な方は閲覧注意です) 製造販売しているのは、群馬県藤岡市...
1