
プロレス会場で見つけたゴルフグッズ
プロレス団体WRESTLE-1の試合会場で武藤敬司「MOONSALTO Once More」ゴルフマーカーを購入しました。
W-1 Official Web Shop / 武藤敬司『MOONSALTO Once More』ゴルフマーカー
武藤さん、ゴルフがお好きなんですね。
このゴルフマーカーは武藤敬司さんの得意技「ムーンサルト」のイラスト入り。
プロレスのイラスト作品を多く手掛けている、坂井永年氏のデザインです。
ゴルフマーカーとは?
主に自分のボール位置の目印として使用します。
マーカー【Marker】- ゴルフ用語 | ゴルフダイジェストTV
使い方は簡単。
グリーン上でボールの後ろにマーカーを置いてからボールを拾い上げます。
特に大きさの規定もありません。
武藤敬司ゴルフマーカーのいい点
広いグリーンだと自分でもマーカーがどこにあるのか、分からなくなることがあるんです。
風で飛ばされたり、同伴者に踏みつけられてしまうこともしばしば・・・
このゴルフマーカーは大きめなので同伴者やキャディーさんからも「見つけやすい」と好評でした。
武藤敬司ゴルフマーカーの弱点
最近のゴルフマーカーの多くは、磁石付で台座を帽子のツバにつけるタイプ。
多くのプロゴルファーもこのタイプのゴルフマーカーを使用しています。
ゴルフ マーカー 商品一覧 売れ筋/評価|GDOゴルフショップ
しかし、この武藤敬司ゴルフマーカーはプラスチックの為、帽子につけることはできません。
ポケットに入れておくタイプのゴルフマーカーです。
落としても目立つので、同伴者に「ムーンサルト落ちたよー」と指摘されるんですけどね。
最後にひとこと
ゴルフマーカーは個性が出ます。
ゴルフ場のマーカーを使う人、海外のコインを使う人
私は大好きなプロレスのマーカーで。