目次
2年振りの訪問
埼玉県飯能市にある「生活の木」内にあるギャラリーでイラストレーター松枝晶子さんの個展を見に行ってきました。
(2020年度の個展は既に終了しています)
去年行けなかったので、2年振りの訪問。
たくさんのお客さんで賑わっていました。
あわせて読みたい


イラストレーター 松枝晶子さんの「Happy X’mas展」に行ってきました
どこで開催? 友人の誘いで画家 松枝晶子さんの個展を見に行ってきました。(2018年12月9日で終了しています)場所は埼玉県飯能市にある、生活の木 ギャラリー 薬香草園...
広告
色で癒される
松枝晶子さんは地元である、埼玉県飯能市のケーブルテレビ局のイラストも描いています。

2年前は深い青がメインでしたが、今年は明るい色も多い印象。

松枝晶子さんにたずねたところ
「コロナで気持ちが塞いでいる時期だからこそ、明るい色を使ってみたんです」
と教えてもらいました。
まとめ
ハーブなどの天然素材を使った商品を販売している「生活の木」内にギャラリーがあるせいか、女性のお客さんが多かったです。
一方で年配の男性のお客さんが熱心に絵を見ている場面もありました。

お孫さんに似ているのかな?
みいめいど (日本語) 大型本 – 2017/12/1
posted with カエレバ