ブログ– category –
-
Tabio「ウールつま先五本指ソックス」タイツの下に履いても目立たない
冷え性必見の靴下 靴下屋で誕生月の10%オフクーポンをもらったので、早速お店に行ってきました。 夏はシルクの五本指ソックスを愛用していたのですが、店員さんに聞いたところ、冬用の五本指ソックスもあるとのこと。 ウールつま先五本指ソックス ( 05119... -
しげない工房「キジ羽猫じゃらし」友人の猫へのプレゼント
天然のキジの羽を使った猫じゃらし 猫を飼っている友人の家に行く時は、猫への手土産を持って行くようにしています。定番はやはり「ちゅ〜る」ですが、友人宅の猫は2匹共に病気がちなので、毎回はあげられません。 https://o-look.jp/archives/5877 去年(... -
靴下屋とOSAMU GOODSがコラボ エコバッグは1,000円でちょうどいいサイズ
靴下屋でエコバッグを買う レジの横に置いてあったエコバッグが気になって購入しました。 お値段も1,000円(税抜)とお手頃価格。 靴下屋とOSAMU GOODSのコラボエコバッグです。 「winter gift」をテーマに、OSAMU GOODSと靴下屋のコラボソックスが再登場... -
【川越】花手水(はなちょうず)はコロナ禍の癒しになる
花手水とは? 神社やお寺の手水に色とりどりの花を浮かべたもの。 コロナウィルスの影響で手水が使えなくなったことにより、花手水を取り入れる神社やお寺が増えたようです。 最近では神社やお寺以外に、ショッピングセンターなどでも見かけるようになりま... -
【3COINS】スリーコインズ「裏起毛タイツ160デニール」300円で暖かさ抜群
お値段以上の暖かさ 300円ショップの3COINS(スリーコインズ)で暖かいタイツを発見しました。 去年の1月に200円に値下げしてあった、裏起毛タイツはネイビーだったのですが、今シーズンはネイビーがなかったのが残念。 ブラックとチャコールのみです。 htt... -
第30回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭は延期になりました(2021年1月1日)
埼玉の奇祭 毎年元旦の楽しみにしている、テレビ埼玉の番組「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」は新型コロナウィルスの影響により、延期となりました。 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 29年間の出演者すべてを見せます!スペシャル | テレ玉/地デジ3ch 「... -
【3COINS】スリーコインズのインソールで真冬の寒さ対策
プチプラの靴は底が薄い 冬になり、足が冷えるようになりました。 特にプチプラで買った靴は底が薄い為、地面の冷たさがダイレクトに伝わります。 そこで毎シーズン買っているのが、300円ショップ「3COINS」の冬用のインソール。 今回は「もこもこボア低反... -
ビッグイシューはバッグナンバーも購入できます 通信販売も可能
ビッグイシューとは? ビッグイシューはSNSで友人が買っているのを知って以来、販売員さんを見かけると購入するようになりました。 BIGISSUE日本版 正直最初は怪しい団体なのかと思っていましたが…今月号の表紙はスヌーピー。 https://www.instagram.com/p... -
「新宿ワシントンホテル」レディースフロアは静かで快適
都庁の目の前のホテル 翌日朝早く予定があったので、前泊で新宿のワシントンホテルを予約しました。JR新宿駅南口から地下道を10分程歩きます。 新宿ワシントンホテル<公式>|新宿駅から徒歩8分 豊富な客室タイプ 目の前は東京都庁。 フロントではコロナ... -
【銀座】資生堂パーラー「長崎県 島原地区産 “恋みのり”のストロベリーパフェ」低糖質版もあります
銀座の雰囲気が味わえるカフェ 店員さんのレトロな制服、店内のクラシック感が好きで、銀座に行くと立ち寄ってしまう「資生堂パーラー」 銀座本店サロン・ド・カフェ│資生堂パーラー クリスマス前だというのに女性の一人客がほとんどでした(私も含む)店... -
【3COINS】電子レンジでできるパスタMAKER 簡単にモチモチの麺が完成
自宅で簡単にパスタが食べられる 300円ショップの3COINSで見つけた「電子レンジでできるパスタMAKER」 https://www.instagram.com/p/CDcd8yaJtfA/ 使い方は簡単。 容器の中に水を入れるパスタをカゴの中に入れる塩少々も入れる電子レンジで加熱する だけで... -
【ワークマン】「高撥水防風ボアコート」ダウン並みの暖かさ
カジュアルなコートが欲しい ワークマンでまた良い商品を見つけてしまいました。 「高撥水防風ボアコート」です。 https://www.instagram.com/p/CGrlDg_hXfY/ お値段なんと2,900円(税込) ユニクロやGUのダウンも気になりましたが、2,900円ならとりあえず...