ブログ– category –
-
GAPと無印良品は丸井が便利 「エポスカード」で更にお得
待望の10%オフ 只今丸井はエポスカードの購入で10%オフ中です。(2017年3月24日~3月30日まで) 丸井はこの時期の買い物が狙い目。(この時期しか買わなくてごめんなさい) エポスカードは年会費が無料なので、年に数回ある10%オフの為にずっと持ってい... -
BAILA(バイラ)コンパクト版が便利 新しい雑誌のカタチです
最近のファッション誌は2種類 ファッション雑誌には洋服だけでなくプレゼントの参考になる商品が載っているので、定期的に読んでいます。今回購入したのは2017年3月11日に発売されたBAILA4月号。 この投稿をIns... -
映画「彼らが本気で編むときは、」生田斗真さんの演技は必見
観ようと思ったきっかけ 久しぶりに見たい映画があって映画館へ行きました。タイトルは「彼らが本気で編むときは、」生田斗真さんがトランスジェンダーの女性(戸籍上は男性)を演じています。 たまたまテレビで生田斗真さんが映画について語っているのを... -
デューク更家公認インストラクター 筒深 旭人さんのウォーキングレッスンを受けてきました
最近の悩み ストレッチをしようと横になると、気が付いたらそのまま寝てしまうことが度々ありました。横にならず、動きながらできるエクササイズはないものか・・・と思っていたところ、デューク更家さんの公認インストラクター、筒深 旭人(つつみあさひ... -
【Can★Do】キャンドゥ「ひものみたいなメモ」が面白い
100円ショップの品揃えがすごい プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 100円ショップのCan★Doキャンドゥに行ってきました。店内をパトロールしていると、文房具コーナーで大量のふせんとメモを発見。 これみんな付箋とメモ帳です。 私、今ま... -
りぼん創刊60周年イベント「250万乙女のときめき回廊」東京スカイツリーに行ってきました
平日でも行列 2017年1月9日(月・祝)~3月31日(金)まで、東京スカイツリーで開催されている、少女漫画雑誌「りぼん」の創刊60周年イベント『250万乙女のときめき回廊』に行ってきました。 【開催終了】『250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE®』開催... -
From AQUAは「落ちないキャップ」のミネラルウォーター JR東日本が販売
駅で見つけた便利なペットボトル ペットボトル飲料を飲もうとした時、キャップを落としてしまったことはありませんか?キャップが遠くまで転がってしまうと焦ってしまいますよね。通りすがりの人に拾ってもらうと、恐縮やら恥ずかしいやら・・・ そんな時... -
GINGER(ジンジャー)2017年3月号の付録が便利 ソックスが2足入って720円
付録戦国時代に突入 ここ数年、ファッション雑誌は「付録」が定番の時代になりました。バックやポーチが定番でしたが、最近ではキャミソールや化粧品を付録にする雑誌も。最近の雑誌はただ「見る」「読む」だけじゃないんです。 付録は「お得感」が重要 そ... -
【Can★Do】キャンドゥで柴犬「まる」のグッズを発見しました
日本一有名な柴犬 TBSのTV番組「マツコの知らない世界」でも取り上げられた、柴犬の「まる」 マツコの知らない世界 始まるよ〜*\(^o^)/* pic.twitter.com/gTc1ZjXczS— 柴犬まる (@marutaro2000) November 1, 2016 Instagramのフォロワー数も257万人(2020... -
【代々木八幡】「HININE NOTE( ハイナインノート)」で名入れのノートを作成しました
ノート好きなら行くべし 初めて行った代々木八幡で、偶然ステキなお店(HININE NOTE)を見つけました。代々木八幡駅から徒歩5分。 井の頭通りから路地に入ったところにあります。一見デザイン事務所のようなお店。 &nb... -
「東京オートサロン2017」女性目線での楽しみ方
世界最大級のカスタムカーイベント 2017年1月13日(金)から1月15日(日)まで開催していた、東京オートサロンに行ってきました。場所は千葉県の幕張メッセです。 会場内は国内外の自動車メーカーや自動車のパーツメーカー、カスタムカーの製作会社や自動... -
スターバックス「eGift」を紛失しない為の方法
気軽に贈れる・もらえるプレゼント プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 誕生日プレゼントでスターバックスのeGiftをいただきました。 View this post on Instagram  ...