2018年– date –
-
【浜田山】てげ・てげ メニューを見ているだけで2時間かかるお店(2019年1月末で閉店)
すごいお店を見つけてしまった 京王井の頭線浜田山駅から徒歩3分。住宅地の中にあるお店です。 近所に住んでいる知人に連れて行ってもらいました。奥に2つ、掘りごたつのテーブル席と手前にテーブル席。 ここがとんでもないお店でした。店内はたくさんのお... -
「いなばCIAOちゅ〜る」猫を飼っている家への手土産に最適
友人宅の猫と仲良くなりたい 猫を飼っている友人宅へ行ってきました。友人はノルウェージャンフォレストキャットとマンチカンという品種の猫を飼っています。 いつも友人の家に行く時はお菓子や飲み物を手土産に持って行っていましたが、今回は飼っている... -
uka(ウカ)「ネイルオイル」と「ベースコート」で乾燥から爪を守る
この冬の愛用品 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 誕生日プレゼントでもらった、ukaのネイルオイルとベースコート。 これを使うようになってから爪が割れなくなり、ささくれもなくなりました。 爪も乾燥する 爪も皮膚の一部。保湿をしな... -
【女性へのプレゼント】BIYOUDOU(美陽堂)「スパークリングウォーター」はまろやかな炭酸水
気に入ったポイント プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 差し入れでもらったBIYOUDOU(美陽堂)の「スパークリングウォーター」 美陽堂 スパークリングウォーター | 完全国産の美陽堂 がオシャレで美味しかったので、気に入ったポイントを... -
イラストレーター 松枝晶子さんの「Happy X’mas展」に行ってきました
どこで開催? 友人の誘いで画家 松枝晶子さんの個展を見に行ってきました。(2018年12月9日で終了しています)場所は埼玉県飯能市にある、生活の木 ギャラリー 薬香草園|店舗|ハーブとアロマテラピー専門店 生活の木 去年、絵本「みいめいど」を出版した... -
「サクラクレパスタオル」500円程度のプチプレゼントに最適
いつものハンドタオルじゃつまらない プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 こんなプレゼントをいただきました。 サクラクレパス?中を開けたら淡い色のタオルが。 なるほど、見た目がクレパスのようになっているのですね。 無地のタオルです... -
韓国旅行に持って行ってよかったもの「ミニサイズの消臭スプレー」焼肉のニオイもこれで解消
ニオイが気になる韓国旅行 煙モクモク系の焼肉店に行くと、気になるのが服についたニオイ。 2日目の夜の焼肉屋さんでは大きな袋があったので、コートやバッグはニオイ対策ができたものの、着ている洋服にはニオイがついてしまいます。 日本のホテルではク... -
韓国土産に安城湯麺(アンソンタンミョン)シーフード味でもスープは赤いインスタントラーメン
安くお土産を買うならロッテマート ソウル駅前にある大型スーパー「ロッテマート」 ロッテマート ソウル駅店|南大門・ソウル駅(ソウル)のショッピング店|韓国旅行「コネスト」 いろんな商品があり、見て歩くのも楽しい。レジでパスポートを提示すれば免... -
【韓国】ソウルで麺を食べるなら「安東チッ」地元で人気のカスググス(うどん)店
ローカル市場へ 「安東チッ」は地下鉄1号線の祭基洞駅から徒歩で5分程。地元の人で賑わう京東市場(キョンドンシジャン)内の地下1階にありました。 安東チッ|ソウル東部(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」 前日の焼肉屋さん(詳細はこ... -
【韓国】ソウルで美味しい焼肉を食べるなら「麻浦チンチャ元祖チェデポ」テジカルビが美味しい
地元のお客さんで大賑わい 韓国旅行2日目の夜は焼肉。牛肉ではなく、豚肉です。 テジカルビが美味しいお店「麻浦チンチャ元祖チェデポ(マポチンチャウォンジョチェデポ)」に行ってきました。 麻浦チンチャ元祖チェデポ|汝矣島・永登浦・麻浦(ソウル)の... -
【韓国】ソウルで参鶏湯を食べるなら「土俗村」(トソッチョン)高麗人参たっぷりのスープが美味しい
14時過ぎでも行列 韓国旅行2日目のお昼は有名店へ。(1日目のお店はこちら) https://o-look.jp/archives/5775 どのガイドブックにも載っていた、参鶏湯の美味しいお店「土俗村」(トソッチョン)に行ってきました。 土俗村|市庁・光化門(ソウル)のグルメ... -
【韓国】ソウルで牡蠣を食べるなら「モリョ」日本語堪能なオーナーが笑顔で出迎えくれるお店
15年振りの韓国 2018年11月某日2泊3日で韓国・ソウルに行ってきました。 久し振りの海外にすっかり舞い上がってしまい、写真を撮る余裕が無かったものの、食べた料理だけはしっかり記録してきました。 ガイドブックにもネットでも紹介されているお店 予習...