-
3月生まれへのプレゼント「簡易トイレ」防災グッズを贈る
きっかけはTVのニュース 3月生まれの人に今年は何を贈ろうかと考えた時、震災関連のニュースを見ることがありました。 【きょう11日夜8時】今後30年以内に70%の確率で起こるとされる首都直下地震。「在宅避難」することになったらどうしますか?番組スタ... -
ゴルフを始めるならまずは「グローブ」と「スニーカー」を用意すべし
ゴルフの人気再燃?! コロナ禍でゴルフの人気が高まっています。外で運動できて、密にならないところが人気復活の原因ではないでしょうか。 コロナ禍前より週末のゴルフ練習場は混んでいるように感じます。 私の周りでも 「ゴルフを始めてみたい」 「以前... -
ワンダモーニングショットと週刊プロレスのコラボ缶はファミリーマート限定
ファミリーマート40周年記念で実現 2021年9月に創立40周年を迎えたファミリーマート。 40周年の取り組みである「40のいいこと?!」の一環で「週刊プロレス×ワンダ モーニングショット ファミリーマートのプロレス缶」を発売しました。 ファミマ40周年「... -
【ワークマン】「高撥水キルトウォームパンツ」3COINSの衣類圧縮袋に入れてスッキリ収納
かさばる衣類は圧縮袋が便利 以前ブログで紹介したワークマンの「高撥水キルトウォームパンツ」 https://o-look.jp/archives/10035 そろそろ暖かくなったので収納することにしました。 「高撥水キルトウォームパンツ」は軽いものの、普通に畳むとかさばり... -
【横浜】「SWEETS garden YUJI AJIKI」は焼き菓子もオススメ クMAXのBOXが可愛い
プレゼントでもらえると嬉しい 友人からもらった「SWEETS garden YUJI AJIKI」の焼き菓子。 中には・ウィークエンドシトロン・フィナンシェ・メープルフィナンシェ・マドレーヌバニーユ・パンドジェンヌアマンド・サブレ2種類全部で7個の焼き菓子が可愛いB... -
ソルボ「フットサポーター」でゴルフが楽になる
フットケアサロンで購入 フットケアサロンで「小指が使えていない」と先生に指摘されました。 https://o-look.jp/archives/12689 「5本の指が全て使いきれていないと身体のバランスが悪くなる」 と教えてもらってから爪のケアと共にサロンでサポーターも購... -
新日本プロレス「棚橋弘至ロングスリーブTシャツ」闘魂ショップ通販で購入
気に入ったポイント 新日本プロレスのプロレスラーである棚橋弘至選手のロングスリーブTシャツを購入しました。 https://www.instagram.com/p/CWsPl-FLyGF/ デザインが素敵です。 いろんな棚橋弘至選手がデザインされていて、イラストなのに子供っぽくない... -
Tabio「あったか切り替えストッキング」春にオススメ
生脚は冷える パンツやロングスカートの時、生足に靴下やショートストッキングだと冷えてしまうのが悩みでした。 真冬ならタイツを履きますが、春になると足元が重めになってしまいます。 ありそうでなかった商品 そこでTabioで見つけたのが「あったか切り... -
「アイラップレシピ 簡単・時短・手間いらず」キャンプ好きに贈ると喜ばれる1冊
アイラップとは? 昭和51年から販売されているマチ付きのポリ袋です。以前は北陸三県のみ販売していましたが「使いやすい」と人気になり、全国で販売されるようになりました。 アイラップ|生活用品|製品紹介|岩谷マテリアル アイラップのサイズは約350×... -
ファミリーマート「スーパー大麦入り大豆ミートそぼろ・玉子・岩下の新生姜おむすび」は冷えてても美味しい
さっぱりしたおにぎりが食べたい時 大好きな岩下の新生姜を使ったおにぎりがファミリーマートで販売になりました。 「スーパー大麦入り大豆ミートそぼろ・玉子・岩下の新生姜おむすび」です。 ★【ファミマ×岩下の新生姜】全国(北海道を除く)のファミリーマ... -
【栃木】「紫塚ゴルフ倶楽部」宿泊ゴルフがオススメ
どこにあるの? 栃木県さくら市にある「紫塚ゴルフ倶楽部」に行ってきました。 栃木県さくら市にあるゴルフ場「紫塚ゴルフ倶楽部」 東北自動車道の上河内SA内にある、スマートETCを使えば20分程で到着します。電車の方はJR氏家駅からゴルフ場の送迎があり... -
「Bible GLOSS FACTOR(バイブルグロスファクター)」肌にハリが出る美容液 保湿力は控え目
サロンで購入 通っているリラクゼーションサロンで「これいいですよ」と勧められた美容液。 「Bible GLOSS FACTOR(バイブルグロスファクター)」 ヒト脂肪細胞順化培養液エキス サロンの人から「人間の細胞と同じ成分が入っているんですよ」と教えてもら...