-
「CARABINER(カラビナ)」島忠ホームズのアパレルブランド 無印風のシンプルなデザイン
アウトドアウェアはホームセンターで買う時代 ホームセンターの島忠で衣料品コーナーを発見しました。作業着というより、アウトドアブランドっぽい雰囲気。 CARABINER(カラビナ)という島忠のオリジナルブランドのようです。 CARABINER(カラビナ)オフィ... -
【ユニクロ】「リブラウンドネックTシャツ」でおうち時間を快適に過ごす
コロナ禍の影響は洋服にまで 今回のコロナ禍で着る洋服も変わりました。普段はワンピースやスカートが好きでしたが、最近は着る機会が激減。代わりに増えたのが「自宅で着る洋服」です。 そんな時、改めて洋服を整理していたところ、ユニクロで「ゴルフに... -
2020年7月よりレジ袋の有料化開始 買い物に対する意識も変える時がきた
レジ袋は有料化へ 2020年7月よりプラスチック製のレジ袋が有料になります。 プラスチック製買物袋有料化 2020年7月1日スタート(METI/経済産業省) お店によっては4月から有料化が始まっているところもあり、買い物の時に慌てることも。 数年前からスーパ... -
Soft Bank光に変更しました 古いモデム類の返却は実費負担
ついに私も光回線デビュー ずっと先延ばしにしていた「インターネットプロバイダーの変更」 利用しているYahoo!BBのADSLが終了するとは知っていたものの、自宅でインターネットを使うのは私だけ。 自宅のPCで動画などを見ることもなく、特に不便を感じてい... -
「サラダサバ」が美味しい サバ専門店SABAR とお惣菜屋さんのコラボ
地味なサバがオシャレに変身 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 オシャレなデザインの「サヴァ缶」をプレゼントでもらって以来、サバの美味しさに目覚めました。 そこで今回はオーガニックのお店で見つけた、サラダサバ。 サバ専門店SABAR... -
アメリカ限定 日清「シーフードヌードル」を食べてみました
シーフードヌードルはアメリカでも販売 以前、ロサンゼルスに住んでいる知人が日本に帰国した際、お土産でくれたシーフードヌードル。 アメリカで製造・販売しており、日本のシーフードヌードルとは中身が違うとのこと。 表示が英語でよく分かりませんが・... -
【しまむら】冷え性必見「冷えとりかさねるSOCKS」2足で480円(税込)
足先が寒い 5月下旬になっても肌寒い日が続いています。コロナ禍の影響で電車も窓が開いているので、夜はかなり冷えます。首元はストールを巻いているものの、足が寒い。 そこでGW中に部屋を片付けていて発見したのが、ファッションセンターしまむらで購入... -
玉垣製麺所の妻有そば 我が家の定番 贈り物にも最適
妻有(つまり)そばとは? プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 新潟県十日町市で製造・販売しているお蕎麦。 つなぎに海藻を使っています。 喉越しが良いのが特徴。 この投稿をInstagramで見る .. 毎月、最終日の今日は「#... -
【3COINS】スリーコインズの衣類圧縮袋 ゴルフウェアをスッキリ収納
ゴルフウェアの収納は衣類圧縮袋が便利 以前、冬物のゴルフウェアを300円ショップの「3COINS」で買った衣類圧縮袋に収納したブログを書きました。 https://o-look.jp/archives/9083 ゴルフウェアは基本ゴルフ以外には着ないので、コンパクトにまとめたい。... -
暑さに強い花「ケイトウ」丈夫で長持ちで育てやすい
2020年の5月は「母の月」 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 今年はコロナ禍の影響で自宅にいる時間が多い為、常に花を飾るようにしています。 近くの花屋さんで見かけて一目惚れしたのが「ケイトウ」 ケイトウとは - 育て方図鑑 | みんな... -
オフプライスストア「Luck・Rack(ラックラック)」新品の洋服3点で2,000円台
オフプライスストアとは? 友人から「近くに激安価格のお店ができたよ」と教えてもらいました。Luck・Rack(ラックラック)はリサイクルショップではなく、新品の洋服やバックなどが買えるお店です。 オフプライスストアはアメリカが発祥。いろんなメーカ... -
2020年の5月は「母の月」5月10日を過ぎてもOK 花で言葉を伝えよう
コロナ禍の影響は母の日にまで プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 GW中から物流量がかなり増えているようです。自宅にいることが多い今、母の日のプレゼントをネットで注文する人が増えているとか。 そんな中、新聞で大きな広告を見ました...