目次
3年ぶりの開催
世界の色々なチーズが購入できる「チーズフェスタ」
チーズファンのためのサイト | チーズフェスタWEB毎年楽しみにしていましたが、コロナ禍によりイベントは中止・・・
2022年は3年ぶりの開催となりました。
会場は渋谷区恵比寿にある「EBiS 303」
JR恵比寿駅から徒歩3分の場所にあります。
過去のブログはこちら
あわせて読みたい


「チーズフェスタ2016」 世界のチーズがお得に買えます
11月11日は何の日? 日本では ボッキーの日きりたんぽの日美しいまつ毛の日 海外では 独身の日(中国)独立記念日(アンゴラ)退役軍人の日(アメリカ) とたくさんの記...
広告
入場は事前申込制
今までは無料で好きな時間に入場できましたが、事前申込制に変更になりました。
入場料は無料のままです。

11月10日と11月11日それぞれ1回80分の総入れ替え制。
サイトから申込するとQRコードが付与されるので、受付でQRコードを提示すれば入場できました。
今回の変更点
受付では時間によって異なる色のリストバンドを渡される為、80分以上は滞在出来ないようになっていました。
人数制限をしているせいもあり、会場内をゆっくり見れたのはよかったです。

PayPayでの決済もできるようになり、会計も比較的スムーズでした。
(以前は現金決済のみ)

また、以前は会場内で試食もワインも飲めましたが、ノンアルコールワインに変更になっていました。

試食はセットされた4種類のチーズをもらえます。
販売のチーズは少なめ
3年前より販売しているチーズの種類は少なくなっており、値段もちょっとお高め。
半分以上が輸入チーズの為、円安の影響があるのは仕方ありません。

ただ普段見かけることがない珍しいチーズが買えるのは嬉しい。
今回はアメリカ産の紅茶とコーヒーのチーズを購入できました。

輸入チーズはスーパーより大きめのサイズが買えるので、チーズ好きには必見のイベントです。