ニトリ「無料カーテン回収サービス」他社製品もOK

目次

「捨てるのがもったいない」そんな気持ちを解決してくれるサービス

引っ越しや模様替えで不要になったカーテン。

まだ使えるのに捨てるのは何だか罪悪感がありませんか?

そんな方にオススメのサービスがあります。

ニトリでは2021年より不要なカーテンを無料で回収してくれるサービスを開始しています。

【ニトリのサステナビリティ】カーテン回収の取り組み | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

実際に利用してみたところ、想像以上に便利で環境にも優しいサービスでした。

広告

最大の魅力は「無料」×「他社製品もOK」

このサービスの何が素晴らしいかというと、まず完全無料であること。

そして驚くことに、ニトリ以外で購入したカーテンも回収対象

IKEAで買ったカーテンも、無印良品のカーテンも、はたまた何年も前にホームセンターで購入したものでも構いません。

この太っ腹さには正直驚きました。

実際の利用体験:システムが変わっていた

以前は店内に回収BOXが設置されていたのですが、現在は店員さんに声をかけるシステムに変更されていました。

ただし、ここで一つ注意点が。

店員さんによっては、このサービスについて詳しく把握していない方もいらっしゃいました。

「カーテンの回収サービスについて教えてください」と具体的に伝えると、詳しい担当者に案内してもらえます。

利用条件はニトリメンバーズ会員のみ

素晴らしいサービスですが、利用できるのはニトリメンバーズ会員の方のみです。

まだ会員でない方は、入会手続きが必要になります。

実際に店舗で手続きを見ていて感じたのは、高齢の方には少し複雑に感じられるかもしれないということ。

回収システムの変更?もあり、店員さんとのやり取りが必要なため、サポートが必要と感じました。

カーテン処分の大変さを実感

改めて感じたのは、カーテンって思っている以上に重いということ。

特に厚手のドレープカーテンは、一人で持ち運ぶのも一苦労です。

大型ゴミとして出すにも手続きが面倒で、しかも有料。

それを考えると、店舗まで持参するだけで無料回収してもらえるのは本当にありがたいサービスです。

レースカーテンも回収可能

ドレープカーテンだけでなく、レースカーテンも回収対象です。

セットで処分したい場合も、まとめて持参できます。

ただし、必ずカーテンフックは取り外して持参してください。

環境への取り組みも素晴らしい

回収されたカーテンは、製品や生地素材としてリユースされるほか、自動車の断熱材などにリサイクルされます。

単に廃棄するのではなく、新しい価値として生まれ変わるのは嬉しい。

期間限定でタオルや布団も回収

さらに嬉しいのが、期間限定でタオルや布団の回収も行っていること。

【ニトリのサステナビリティ】タオル回収の取り組み | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

これらの大型繊維製品も、処分に困りがちなアイテムです。

実施期間は店舗に確認してみてください。

こんな方におすすめ

このサービスは特に以下のような方におすすめです:

まだ使えるものを捨てることに抵抗がある方にとって、リサイクルされると分かっていれば気持ちよく手放せます。

また、引っ越しや模様替えで大量のカーテンを処分したい方、ゴミの分別や有料回収を避けたい方にも最適です。

まとめ:知っておいて損はないサービス

ニトリのカーテン回収サービスは、利用者にとっても環境にとってもメリットの大きいサービスです。

無料で他社製品も対象という条件の良さは、多くの方に知ってもらいたいポイントです。

不要なカーテンでお困りの方は、ぜひ最寄りのニトリ店舗で相談してみてください。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次