300円で叶えた快適な靴生活
22.5センチという小さめの足サイズに悩む私。
靴選びは長年の課題でした。
購入した靴は履いているうちに伸びて脱げてしまったり、逆に足に当たって痛くなったり…
そんな時、ある発見が私の靴ライフを大きく変えることになりました。
3COINS(スリーコインズ)で見つけたジェルインソール。
つま先用やかかと用など、種類も豊富で思わず全種類買ってしまいました。

実は100円ショップでも似たような商品を試したことがありましたが、すぐに剥がれてしまい失敗。
一方、スリーコインズのジェルインソールは
- 汚れても水洗い可能で繰り返し使える
- ぬるま湯で洗って自然乾燥するだけのお手入れが簡単
- 耐久性が高く長期使用できる
- つま先だけ、かかとだけなど種類もたくさん
100円ショップのインソールより機能が抜群に良いことに気がついたのです。
広告
プチプラ靴を賢く長持ちさせる方法
デザインが気に入って買ったけど、すぐに足に合わなくなるプチプラの靴。
靴底が薄い為、買い物などで長時間歩くと足が痛くなってしまっていました。
ジェルインソールを使うようになってから痛みも軽減され、靴の交換サイクルも長くなってきたのです。
また、毎日同じ靴を履くと靴はどんどんくたびれてしまいます。
以前靴を買ったときの店員さんに
「足の臭いの原因にもなるので、最低2日は空けて履くことが大切」
と教えてもらったことがありました。
また、薄い靴底は身体の冷えの原因にもなります。
起毛素材の中敷にするだけで、快適さが格段に良くなります。
私はブーツにもインソールを入れています。
インソールを交換することによって匂いも防ぐことができるのです。
スリーコインズのインソールが私の必需品である理由
今までお店で靴を購入すると、店員さんに
「靴は馴染むと少し伸びるので、一緒に中敷も購入した方がいいですよ!」
と勧められて1,500円もするインソールを一緒に買っていました。
百貨店などでは3COINSと変わらないクオリティのものが500円から1,000円で販売されているのです。
今では勧められても
「あ、大丈夫です。インソールは持っているので」
とサラリと対応できるようになりました。
合わなくなったからとすぐに靴を捨てるのはもったいない。
靴を大切に長く履きたいなら、3COINSのインソールは必須アイテムです。
コメント