【青森】捨て犬から映画デビューの奇跡|イカ焼き屋さんの超有名秋田犬わさお

目次

わさおとの運命的な出会いのきっかけ

※2020年4月追記:飼い主の菊谷節子さんは私がお店に行った数日後、2017年11月30日にご逝去されました。菊谷さんのご冥福を心よりお祈りします。

※2025年6月追記:つばきは2019年5月、わさおは2025年6月8日に17歳で亡くなりました。多くの人に愛され続けたわさおのご冥福を心よりお祈りします。

わさおは元捨て犬。

しかし、ブログに載ったことがきっかけで一躍有名になった奇跡の秋田犬です。

わさおのことを初めて知ったのは、会社の先輩が「面白いブログがあるよー」と教えてくれたことがきっかけでした。

イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 – メレンゲが腐るほど恋したい

この一つのブログ記事が、わさおの人生(犬生)を180度変えることになったのです。

飼い主の菊谷節子さんとわさお。

広告

捨て犬から国民的スターへの軌跡

わさおは「天才!志村どうぶつ園」をはじめ、数々のテレビ番組や雑誌に出演。

ついには映画で薬師丸ひろ子さんと共演するまでに。

わさお | 東映ビデオオフィシャルサイト

まさに超強運の持ち主(犬)なのです。

初めてわさおの存在を知ってから9年目。ついに私は青森の地を踏むことができました。

9年越しの夢が実現!ついにわさおとご対面

いつか本物のわさおに会いたいと思い続けて9年目。

私はついに鰺ヶ沢町までやってきました。

青森市から車で1時間半。

何もない(失礼)国道沿いに突然現れたのは、たくさんの車と人だかり。

交通整理のおじさんもいます(後に飼い主の菊谷さんの旦那さんと判明)。

犬小屋の周りには10人ほどの見物客がいました。

いろんなお客さんに名前を連呼されても動じないわさお。

お客さんに愛想を振りまくこともなく(ずっと背中を向けている)、ゴロゴロと寝ていました。

ブログでは海風に晒された小屋に繋がれていましたが、現在は「つばき」というお嫁さん(写真右)と「ちょめ」(写真左)という子供と一緒に、家族で屋根付きの立派な犬小屋で優雅に暮らしていました。


ちょめはわさおとつばきから産まれた犬ではありませんが、家族として暮らしています。

聖地巡礼!イカ焼き屋さんでの貴重な体験

わさおはイカ焼き屋さんで飼われています。

早速名物のイカ焼き(500円)を購入。

マヨネーズは別途50円です。

雑然とした店内には、わさおの活躍を物語る写真やサインがところ狭しと飾られていました。

まさにわさお博物館状態です。

わさおグッズで思い出作り

店内では「わさおノート」(350円)も購入。

ちょっとサイズが大きいですが、友達の子供にクリスマスプレゼントであげる予定です。

「わさおのおつまみ」は忘年会用に購入。

話のネタにもなりそうです。

お店では売り切れで買えなかった「わさおラーメン」も、帰りの道の駅で無事購入できました。

初青森での発見と感想

地図で見ると青森市から鰺ヶ沢町って近いように見えましたが、意外と遠いのですね。

青森をナメていました。

以前青森に住んでいた友人マクリンさんのブログを読んで予習していたので、国道で40キロで走っている車がいても、車間距離は十分に取って運転。

青森に転勤で引越してきた営業マンがびっくりした9つの事 | マクリンのライフアップデートプラン

特にトラブルもなく運転できました。
青森は平和です。

関連ランキング:その他 | 鰺ケ沢駅


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次