象印の花柄ポット壁紙が無料配布中|昭和レトロブームで人気の理由とは

目次

なぜ今昭和の花柄ポットが注目されているのか?

1970年から1989年に販売されていた象印の花柄ポット。

実は今、このレトロなデザインがSNSで大きな話題となっています。

昔、我が家にもありましたが、まさかこんなに注目される日が来るとは思いませんでした。

広告

象印公式サイトから無料壁紙をダウンロード

象印のホームページから、この懐かしい花柄ポットの壁紙が無料でダウンロードできると聞いて、早速試してみました。

DOWNLOAD | GARARY | 知る・楽しむ | 象印

レトロデザインが新鮮に感じる理由

最近の家電は、シンプルで無機質なデザインが主流。

だからこそ、この花柄のような温かみのあるデザインが逆に新鮮で魅力的に映るのかもしれません。

昭和レトロブームの背景には、こうした現代への反動もありそうです。

便箋デザインも無料ダウンロード可能

実は壁紙だけでなく、便箋のデザインも無料でダウンロードできます。

早速印刷してみましたが、コピー用紙だと少し薄く感じました。

厚手の紙に印刷することをおすすめします。

注意点:

  • サイズはA4のみ対応
  • ポストカードサイズでの印刷は要工夫
  • プリンター設定の調整が必要な場合も

突然「便箋が必要!」という時にも便利なサービスです。

昭和レトロが愛される理由

象印の花柄ポット壁紙が人気な理由は、単なるノスタルジーだけではありません。

現代のミニマルデザインに慣れた私たちにとって、温かみのある花柄デザインが新鮮で心地よく感じられるのかもしれません。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次