
もう池袋カフェ難民にならない
友人のSNSで見て以来、気になっていたカフェ「梟書茶房」へ。
ドトールの会社が運営しているのですね。
池袋駅西口にある、Esora池袋の4階です。
店内の至るところに本や雑誌が並べられていました。店内で本が読めるカフェなのですね。
店内の感想
座席との間隔も広く、ゆっくり過ごせました。
チェーン店のカフェよりは落ち着いた雰囲気。
本屋や図書館をイメージしていると、騒がしく感じるかもしれません。
私の周りでは実際に本を読んでいる人は少なくて、一人で黙々とPC作業をしていたり、2~4人でおしゃべりしているお客さんが多かったです。
4階というせいか、そんなに混雑もしていないので穴場のカフェかも?!
トイレは店外ですが、4階は梟書茶房とメガネ屋さんしか入っていないので、行列になることもありません。
アイスコーヒーが美味しい!
私が頼んだのは、アイスコーヒーとパンケーキ(焼き上がりに20分かかります)
すぐに甘いスイーツが食べたい方には、パンケーキではなくフレンチトーストもありますよ。
スッキリとしたアイスケーキと、カステラのようにしっとりとしたパンケーキの甘さが疲れた身体に染み渡りました。
まとめ
伝票が鍵になっていて、これもまたオシャレ
(最初伝票と気づかなかった)
池袋でゆっくりとカフェで過ごしたいなら、オススメのお店です。