ブログ– category –
- 
	
		  【しまむら】ゴルフにも使えるバッグは1,290円(税込)ゴルフブランドのバッグは高い ゴルフの時に飲み物やスマホなどの荷物を入れておくバッグ(「ラウンドバッグ」と言われています) ゴルフ場に行くと、ほとんどの女性はラウンドバッグを持っています。 しかし、ゴルフブランドのラウンドバッグはお値段が高...
- 
	
		  【KALDI】カルディ「コーヒーの日サコッシュ」ドリップコーヒー10袋が入って1,200円10月1日は「コーヒーの日」 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 コーヒーや輸入食品を販売している「カルディ」で『コーヒーの日』にちなんだ期間限定の企画商品が販売されていました。 (2020年10月26日現在 完売しています) コーヒーの日...
- 
	
		  【飯能】CARVAAN(カルヴァーン)森の中で地中海アラビア料理とビールが楽しめるゴルフ帰りに立ち寄りたいお店 埼玉県飯能市にある、新武蔵丘ゴルフコースでたっぷり遊んだ後、反省会でCARVAAN(カルヴァーン)に立ち寄りました。 https://o-look.jp/archives/9855 新武蔵丘ゴルフコースから車で数分の場所にあります。ディナーの営業時...
- 
	
		  比沙家「ほっくり焼きぐり 焼まろん」秋のプチプレゼントに最適相手に気を遣わせないプレゼント プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 ちょっとしたお礼やプチプラのプレゼントに、300円程度のお菓子を見つけるのが趣味。 池袋駅の構内で最適な商品を見つけました。 京都の焼き栗屋さんである『比沙家(ひ...
- 
	
		  【期間限定】長州力ポップアップストア「HashDtag展」に行ってきました若者のお店に長州力 2020年10月16日から26日に池袋のP’PARCOで開催している、長州力ポップアップストア「HashDtag展」に行ってきました。 長州力 | ニュース | イベント情報 池袋のP’PARCOに行ったのは20年振り?! 若者のお店が多く入っている為、行く機...
- 
	
		  森永「おいしいトマトヨーグルト」絶妙な酸味と甘さが美味しいトマト嫌いも認めたヨーグルト?! 子供の頃はトマトが食べられませんでした。 ミニトマトから克服し、やっと普通に食べられるようになりましたが、マヨネーズやドレッシングをかけるのは苦手。 塩分の多いトマトジュースもあまり好きではありません。 今...
- 
	
		  【3COINS】スリーコインズの伝線しにくいクルーソックスはゴルフの行き帰りに便利200円に値下げ中 300円ショップの3COINS(スリーコインズ)で発見したのが「伝線しにくいクルーソックス」 https://www.instagram.com/p/CCH0XLSAxUf/ 日本製で20デニール、しかも値下げで200円(税抜)になっていました。 薄手のソックスを探していたので...
- 
	
		  【KALDI】カルディ「SABACHi(サバチ)」ヘルシーで美味しいおやつサバ70%なのに魚の匂いゼロ!驚きの美味しさの秘密 友人から「これ美味しいよ!」ともらって以来、カルディに行くと必ず探してしまう「SABACHi(サバチ)」 見た目は茶色のシンプルなチップスで、正直地味な印象です。 しかし、サバが70%も入っているの...
- 
	
		  Suicaのペンギン ロルバーンノート 旅好きの友人へプレゼント残り1冊を発見 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 本屋さんで見つけた、Suicaのペンギン(南極から東京へやってきたペンギンという設定)のロルバーンノート。 可愛いデザインのロルバーンを見つけると、ついつい買ってしまいます...
- 
	
		  予定は想い出になる|手帳がスカスカで気づいた大切なことコロナ禍の影響は手帳にも 2020年もあと2ヶ月。 書店で2021年の手帳を見かけるようになった頃、ふと今年の手帳を開いてみました。 そこで目にしたのはほとんど真っ白なページ。 愕然としました。 手帳を見返すと、年明けから3月まではびっしりと予定が書き...
- 
	
		  黒潮”イケメン”二郎選手からスイカ柄のセットアップが届きました サイン入りで大満足黒潮”イケメン”二郎選手とは? 私のお気に入り、黒潮”イケメン”二郎選手は派手なジャケットを着てリングに上がるプロレスラー。 しかもジャケットを着たまま試合に出ます。 https://www.instagram.com/p/CFJPXq1JM_j/ イケメンミラーで鏡を見ながら、福山...
- 
	
		  自宅に迷惑電話 これって詐欺?迷惑電話は突然に 私の不在時、自宅に「カニが安く買えます」と電話があったようです。 家族が良く分からず、話を聞いてしまった様子。 他の家族が気付いて断ったようですが、最近またこの手の詐欺が増えているようです。 自宅にいる人が増えたからかな? ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	