プレゼント– category –
-
2020年の5月は「母の月」5月10日を過ぎてもOK 花で言葉を伝えよう
コロナ禍の影響は母の日にまで プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 GW中から物流量がかなり増えているようです。自宅にいることが多い今、母の日のプレゼントをネットで注文する人が増えているとか。 そんな中、新聞で大きな広告を見ました... -
【女性へのプレゼント】ディオール「オンラインブティック」でも無料で名入れが可能
お店に行かなくてもOK プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 2020年5月 コロナ禍の影響で百貨店が休業中の今、ハイブランドの化粧品を買いに行くこともできません。しかし、ディオールのオンラインブティックでは24時間注文することができま... -
【母の日】花を贈るなら「あじさい」がオススメ 色も種類も豊富
2020年の母の日は「買いに行くこともできない」 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 2020年はコロナ禍でお店の営業が休止。自粛で買いに行くことも、プレゼントを渡しに行くこともできません。 そんな中、世の中のお母さんは毎日家族の食事... -
「和ちいず」北海道の山わさびが効いている大人向けのチーズ
爽やかな辛さが印象的 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 差し入れでいただいた、キューブ型のチーズ。ホワイトチョコレートの生チョコ?!かと思ったら、チーズでした。 1箱に12個のチーズが入っています。爽やかな辛みがあって美味しい... -
【母の日】芍薬(シャクヤク)のアレンジメントを贈りました
私の「花いっぱいプロジェクト」 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 新型コロナウィルスの影響で、なかなか外出ができない2020年。運動も兼ねて近所のお花屋さんまで歩いて買いに行ってきました。 同じことを思っているお客さんが数組来店... -
「カズチー」はプチプチの食感が楽しめるチーズ お酒が好きな人へのプレゼントにも
カズチーとは? プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 友人からもらって以来、やみつきになっているのが「カズチー」 チーズの中に燻製の数の子が入っています。 食べてみたら数の子のプチプチの食感。 チーズと数の子の絶妙な塩加減がたまり... -
とんかつまい泉「ミニひれかつバーガー」女性が喜ぶサイズ
カツサンドよりも手軽で女子向けのサイズ プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 最近お気に入りのバーガーとんかつまい泉の「ミニひれかつバーガー」 カツサンドも美味しいけど、ガッツリ系はちょっと・・・揚げ物は控えたいけど、やっぱり食... -
【女性へのプレゼント】EORA(エオラ)ハンドパックとフットパックは気軽に贈れるプレゼント
「ちょっと贅沢」がポイント プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 プチプラのプレゼントで贈ることが多いのがEORA(エオラ)のフットパックとハンドパック。通っているアイラッシュサロンで1袋から購入できるので、たまにプレゼント用で購入... -
ノンアルコールワインはお酒が飲めない人の世界を変える
最近のノンアルコールワインは凄い プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 お酒を飲まない私は、ノンアルコールワインやノンアルコールシャンパンがお気に入り。 最近ではソフトドリンクの他に、ノンアルコールワインを出してくれるお店も増え... -
農林水産省「花いっぱいプロジェクト」に注目 花を贈って世界を変える
新型コロナウィルスの影響は生花業界にも プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 毎日ニュースで話題になっている、新型コロナの影響。 卒業式やイベントの中止で、花の注文キャンセルが相次いでいるとか・・・ 私もこの話題をニュースやSNSで... -
【川越】「おすし雑貨研究所、松」面白いプレゼントを探すならココ
面白いお店を発見 以前から友人のSNSで気になっていたお店、「おすし雑貨研究所、松」やっと行くことができました。 埼玉県川越市の住宅地の中にある、隠れ家みたいな雑貨屋さんです。 店内にはお寿司のイラストやモチーフの雑貨がたくさん。ハンドメイド... -
「Les Merveilleuse LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)」デザインが華やかで映えるプレゼント
コスメをプレゼントするならココ プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)はパリのパティスリーから生まれたコスメブランド。日本にはない、見た目の華やかさが特徴のコスメブランドです。 &nb...