-
「フリスクローションティシュ」揉んで使うとスッキリ
ドラッグストアで発見 買い物中にたまたま見つけたティシュ。フリスクとコラボ?お値段も138円(税抜)と安かったので購入してみました。 見た目は普通のティシュ パッケージには 「ティシュを揉むとペパーミントが爽やかに香ります」 と書いてありますが... -
「をかし楽市」と「Dr.スランプ アラレちゃん」がコラボ パッケージが可愛い
毎年楽しみのイベント プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 2019年8月2日(金)から12日(月)まで西武池袋本店で開催されていた「第3回 IKESEI菓子博 真夏のスイーツフェスタ」に行ってきました。 去年の記事はこちら 「をかし楽市」下町... -
ルミネカード(定期券機能付)が使えなくなりました(3回目)
突然ルミネカードが使えなくなる いつものようにルミネでお買い物をしていたら、店員さんから「カードが使えません」と言われてしまいました。 まさかの不正使用?!スキミング?! 一瞬焦りましたが、店員さんによると「磁気不良」とのこと。 カード破損... -
発売60周年限定の「測量野帳」7種類の表紙が選べます
測量野帳とは? 文房具メーカのコクヨが販売しているノート。私も友人が使っているのを見て初めて知りました。お値段も240円(税抜)からとお手頃価格。 ラインアップ|野帳・測量野帳|コクヨ ステーショナリー 罫線を選べるのも気に入ってます。 1冊40枚... -
コカドとノラのトークライブ『不惑のハーモニー』に行ってきました(2019年7月9日)
3年振りの生ノラさん 私の大好きなお笑い芸人、平野ノラさんとお笑いコンビ、ロッチ コカドケンタロウさんのトークライブを見に行ってきました。 この投稿をInstagramで見る  ... -
【期間限定】ガトーフェスタ ハラダ「グーテ・デ・ロワ フロマージュ」は甘くないチーズのラスク
ラスクは甘いと思っている方へ ガトーフェスタ ハラダと言えば、バターたっぷりの甘いラスク「グーテ・デ・ロワ」私は大好きですが、中には「甘くて苦手」という人もいました。 ラスク/グーテ・デ・ロワ|ガトーフェスタハラダ オンラインショップ 今回限... -
「SENBEI BROTHERS(センベイブラザーズ)」美味しくてカッコイイおせんべい
オシャレなおせんべいを見つけた プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 新宿駅構内にあるココルミネストアで見つけた「SENBEI BROTHERS」 この投稿をInstagramで見る ... -
プレミアムな柿の種TANEBITS(タネビッツ)東京おかしランドで限定出店
東京駅で発見 (2019年7月現在 東京駅での販売は終了しています) プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 普段は大阪にある阪急うめだ本店でしか購入できない、プレミアムな柿の種。 TANEBITS|亀田の柿の種スペシャルサイト|亀田製菓株式会社 ... -
北見ハッカ通商「ミントクリール 」ボディタオルにもなるおしぼり 夏のプレゼントにオススメ
雑貨屋さんで発見 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 たまたま立ち寄った雑貨屋さんで面白い商品を見つけました。 北海道土産の定番、ハッカ油の隣にあったのは「おしぼり」 北見ハッカ通商 オンラインショッピング/商品詳細 ミントクリ... -
西光亭「くるみのクッキー」男性にも喜ばれる理由
気持ちを伝えられるプレゼント プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 プレゼントで買うことが多い、西光亭の「くるみのクッキー」箱のデザインが可愛くて、メッセージが入っているのかお気に入り。 https://o-look.jp/archives/178 手書きの... -
【Seria】セリアのポチ袋「賞与と処方箋」が面白い
100円ショップのバリエーションが豊富 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 メールやLINEで簡単にメッセージが送れるようになった今。私はプレゼントを贈る時「ちょっと一言」添えるようにしています。そこで使うのが付箋やメモ帳。 以前「... -
「シルコットうるうるコットンスポンジ仕立て」ムーミンデザインのパッケージ
ドラッグストアで買える「ちょっと高級なコットン」 ドラッグストアで販売しているコットンの中でも高級品なのが、ユニ・チャームの「シルコット」 シルコット うるうるコットン スポンジ仕立て-ユニ・チャーム コスメサイトの殿堂入りも果たした、人気1位...