
Contents
トレーニング用に購入
パーソナルトレーニングを始めてもうすぐ2ヶ月。
体重は微々減になったものの、体脂肪は変動なし。
先生、私には脂肪を燃焼させる才能がないのでしょうか。
とりあえずモチベーションを上げる為に、トレーニングウェアを購入しようと考えました。
そこで格闘技界をやっている友人から教えてもらったのが「BODYMAKER」というスポーツ・アパレルの総合ブランド。
BODYMAKER(ボディメーカー)公式 スポーツ用品・トレーニング用品通販サイトトップページ
本社は大阪ですが中国に自社工場を持っている為、安く商品を提供できるとか。
某スポーツブランドでは10,000円近くするようなスポーツウェアが、BODYMAKERなら2,000円程度で買えるのです。
また、BODYMAKERはトレーニングウェアの他に、サンドバッグやボクシンググローブ、柔道着からベンチプレスのマシーンまで、幅広い品揃えが特徴です。
なんとリレーのバトンまで売ってます。
ここの特徴はとにかく「安い」こと。
アウトレットでもこの金額ではなかなか購入できません。
ロゴもパッと見、某有名スポーツブランドに似ている・・・?
(きっと気のせい)
広告
品質は「ノーマル」
安いとすぐに破れたり、壊れてしまったりというイメージがありがちですが、そのような心配はなかったです。
ただ・・・やはり生地は薄いかな。
むしろ安いのでガンガン使い倒します。
ドライ機能はユニクロとそんなに変わらない気がしました。
汗をかいてもサラッとしています。
(そもそも高級なトレーニングウェアを購入したことがないので、品質の違いがイマイチ分からないという・・・)
まとめ
BODYMAKERは格闘技関係の他に、ランニング関連のウェアや小物も充実しています。
とりあえず「運動しよう!」と思った方は、まずお手頃価格でスポーツウェアやトレーニンググッズをBODYMAKERで購入するのがオススメ。
ただ…安いからと言ってついつい他の商品も買ってしまう恐れもあるので、要注意です。