コロナ禍でもプレゼントを贈りたい
プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。
コロナの影響でプレゼントを買いに行くことも、プレゼントを渡しに会いに行くことも難しかった2020年。
そんなコロナ禍の中でプレゼントの形も進化してきました。
最近よく使うのが「LINEギフト」
LINEで「友だち」になっていれば、LINEでプレゼントが贈れるというサービスです。
住所を調べる必要がなく、スマートフォンで直ぐにプレゼントが贈れます。
使い方はこちらを参照下さい。
LINEギフトへのアクセス方法をご紹介 : LINEギフト公式ブログ
広告
LINEギフトの良いところ
(1)商品が豊富
32円のブラックサンダーから54万円の生ハムの原木(?!)まで、いろんな商品が揃っています。
以前ブログで紹介した、スターバックスのドリンクチケットもありました。
相手の好みが分からないならAmazonギフト券やローソンお買い物券もオススメです。
(2)いつでも贈れる
LINEギフトならスマートフォン1台で朝でも夜でも24時間贈れるのが嬉しい。
プレゼントを探しにいろんなお店に行かなくても済みます。
マイページから履歴を見るので、管理もしやすいのが良いところ。
贈り先も確認できる為、重複して贈るトラブルを防ぐことができます。
(3)支払い方法が選べる
商品によって異なりますが、クレジットカード払いの他、LINEPayや携帯会社のキャリア決済、コンビニ支払も可能です。
(キャリア決済の場合、別途5%の手数料がかかる為注意が必要です)
(4)すぐに使える
電子チケットなら贈られた相手はスマートフォンの画面を提示するだけなので、送料や配送の必要がありません。
包装もかからずエコにもなります。
(5)メッセージカードも用意
メッセージカードの種類も、200文字以内でメッセージを添えることも可能です。
「○○さん、いつもありがとうございます」
と送信するだけでギフトの印象が変わります。
シンプルなデザインからかわいいキャラクターものまで、夏にピッタリ涼し気なカードを多数追加しました🍉‼
— LINEギフト公式アカウント (@LINEGIFT_JP) June 25, 2020
季節の挨拶や日頃の感謝を伝える際に、ぜひ使ってみてくださいね🐠💕
↓デザインをチェック🌴✨https://t.co/wgYG8B74B9#LINEギフト #メッセージカード #Summer pic.twitter.com/MKR3VIYRGV
LINEギフトの難点
(1)値段が分かってしまう
贈った相手にギフトの値段が表示されてしまうことです。
相手がLINEを見ない場合、せっかくギフトを贈っても伝わらないことも・・・
(2)使える期間が決まっている
引換期間も設定されているので注意が必要です。
(商品によって引換期間は異なります)
貰ったらすぐに使うのがオススメです。
(3)差額が発生する場合がある
例えばローソンの電子チケットはテイクアウト用で消費税8%ですが、イートインの場合は消費税が10%になってしまい、差額は自己負担になります。
まとめ
LINEギフトは気軽にいつでも贈れるのが最大のメリット。
今回出産の報告をLINEで連絡したくれた、友人に返信とLINEギフトを贈ったところ、とても喜んでもらえました。
受け取った側は画面を提示したり、商品によっては入力を行う必要があるので、私は友人メインで贈っています。
「ちょっとしたお礼」や相手の負担にならない程度の金額が良さそう。
コーヒーやビール1本なら気軽に贈れるし、相手も気を遣わずに済みます。
2022→2023年 最新版 初めてでもできる超初心者のLINE入門 (とにかくわかりやすい最新版!) ムック – 2022/5/25