ブログ– category –
-
【池袋】「梟書茶房」パンケーキとコーヒーが美味しいカフェ
池袋駅西口でカフェに行くならココ 友人のSNSで見て以来、気になっていたカフェ「梟書茶房」へ行ってきました。 本と珈琲 梟書茶房 [FUKUROSHOSABO] 池袋駅西口にあるEsora池袋の4階です。 店内の至るところに本や雑誌が並べられていました。 店内の感想 ... -
接骨院でパーソナルトレーニングを受ける3つの理由
接骨院はマッサージだけではない 地元の接骨院でパーソナルトレーニングを受けています。「何でスポーツクラブに行かないの?」「何で接骨院なの?」と聞かれることが多いので、私が接骨院でパーソナルトレーニングを受ける理由を3つ上げてみました。 自宅... -
GU SPORTS「サイドシームレスレギンス」ゴルフにも使えて便利
GUはスポーツウェアも優秀 980円でバレエシューズを購入したりと、最近GUにハマっています。 https://o-look.jp/archives/4559 GU SPORTS|WOMEN(レディース)|GU(ジーユー)公式通販オンラインストア 週末にGUパトロールに出動したところ、年齢問わずた... -
パーソナルトレーニングでミット打ち初体験 ストレス解消にピッタリ
運動する習慣が身についてきた 近所の接骨院でパーソナルトレーニングを始めて8ヶ月が経過しました。週に1日、60分のトレーニング。 徐々に身体も絞れてきて、筋肉もついてきました。一時期は停滞していたゴルフの飛距離も20代の頃より伸びてきて、効果を... -
【DAISO】ダイソー「2ℓペットボトルカバー」は真夏のゴルフ必需品
100円で買える熱中症対策 100円ショップのダイソーで2ℓ用のペットボトルカバーを発見しました。私の好きなフルーツ柄です。 真夏のゴルフでは大量の汗をかくため、500mlのペットボトルを3~4本くらい持って行かなければなりません。こまめに水分補給を... -
「tenbo(テンボ)」ひまわりスカートを購入 デッサン画のプレゼント付
きっかけは憧れの女性 私の憧れの女性、加藤茜愛(アカネ)さんがSNSで紹介していた、ファッションブランド「tenbo」 障害のある人や難病、生活に支障のある人に向けてオーダーメイドで洋服をデザインしているブランドです。義足や車椅子に乗ったモデルさ... -
LOCONDO(ロコンド)パンプスが70%引き サイズ交換も無料
靴を買いに行くのが面倒になってきた 今まで履いていたグレーとピンクのパンプスがくたびれてきたので、新しい靴を探していました。 春夏用で明るめの色を探していたものの、お店で見つけるのってなかなか大変。 ヒールが高すぎたり、素材がイメージと違っ... -
雑誌「ネコDK 」友人が飼っているネコにモテたくて研究中
ネコブームは雑誌にも ネコを飼っている友人宅で読んだ雑誌「ネコDK」 【新刊情報】日本一ネコ用品をテストする雑誌『ネコDK vol.4』が9月26日発売🐱キャットフード辛口採点簿(子ネコ・シニア・おやつetc.部門別)、最強の消臭対策など多数のネコ... -
【GU】「 ポインテッドバレエシューズ」インソールで更に快適な靴に変身
購入したきっかけ「とにかく安い」 最近、高いヒールの靴は週に2~3日にして、他の日はローヒールやスニーカーを履くようにしています。ヒール靴は脚をキレイに見せてはくれますが、浮腫む上に立ったまま満員電車に揺られるのが本当に辛いのです。 そんな... -
【群馬】渋川「松島屋」の水沢うどんが美味しい 5種類のつけ汁を楽しむ
水沢うどんを食べに行く 都内では桜も散ってしまった4月の中旬。群馬県渋川市伊香保町に行ってきました。関越自動車道の渋川伊香保インターを降りて20分。 周辺には「水沢うどん」のお店がたくさんありますが、今回はつけ汁の種類が豊富な「松島屋」さんへ... -
【川越】「デイリースタンドコポリ」お肉もお魚も美味しいイタリアン
路地裏の小さなお店 「デイリースタンドコポリ」さんは賑やかな商店街から少し外れた路地裏にある、小さなお店です。JR・東武東上線の川越駅から徒歩5分、西武新宿線の本川越駅からは徒歩10分程度の場所にあります。 カウンターが7席、テーブルが1卓とかな... -
【期間限定】スターバックス「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」甘さ控えめにしてもらいました
コーヒー派の私が気になるフラペチーノ 鮮やかなイチゴの看板が目に付いて、気になっていた「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」お店に行っても売切れで飲めなかったのですが、ようやく購入することができました。 BERRY VERY Happy Weekend...