ブログ– category –
-
BODYMAKER(ボディメーカー)「1,000円のサウナスーツ」を3ヶ月着た結果
久しぶりのヒット商品「サウナスーツ」 BODYMAKERのセールで購入した、1,000円(税抜)のサウナスーツ。 https://o-look.jp/archives/3850 ゴルフ練習場に行ったり、週に1回60分のパーソナルトレーニング時に着ていました。 特にトレーニングではTシャツか... -
【流山】おおたかの森「BARN&FOREST148CAFE」結婚式場のオシャレなカフェ
私はまだ千葉を知らなかった 千葉県流山市でオシャレなカフェを見つけました。 148CAFE コンセプト | BARN&FOREST148 つくばエクスプレス、東武アーバンパークラインの流山おおたかの森駅から徒歩7分の場所にあります。 敷地にはカフェの他... -
Qoo10(キューテン)でバッグを1,349円で購入 2泊3日の旅行用にピッタリ
見た目は某ブランド 2泊3日程度の旅行用バッグを探していたところ、ネット通販のQoo10(キューテン)で偶然見つけたのがこちら。 [999円]送料無料メール便★選べるナイロンバッグ 【トートバッグ ボストンバッグ】雨にも強い! マザーズバッグ エコバック ... -
【新宿】Sarabeth’s(サラベス)「レモンリコッタパンケーキ」甘さと酸味のバランスが最高
サラベスとは? 「ニューヨークの朝食の女王」と呼ばれているSarabeth's(サラベス) オシャレなパンケーキやエッグベネディクトの他、ハンバーガーやスイーツも食べられるお店です。 店舗は丸の内と新宿、品川と名古屋にあります。 私が行ったのは新宿店... -
【大井町】 PIZZAMAN.OIMACHI (ピッツアマン オオイマチ)カジュアルでも本格的なピッツアが食べられるお店
大井町の路地裏にある「ピッツア専門店」 このお店の最大の特徴は、お店に入ると まずはレジで注文お会計をしてからテーブルにつく ことです。 お会計からテーブルに着くまでにピッツアが焼かれているので、他のお店より料理の提供時間は短めです。私が行... -
ベッド・イン「サクセス・ストーリーは突然に…」を観に行ってきました(2018年2月18日Zeep DiverCityTOKYO )
おギグに初参戦 地下セクシーアイドルユニット、ベッド・インのおギグ(ライブ)にお台場まで行ってきました。 ベッド・イン - OFFICIAL WEBSITE - 2017年12月に発売された2ndアルバム「TOKYO」の発射記念ツアー(誤字ではありません)の最終公演。会場はZee... -
【蒲田】你好(ニーハオ) 羽根付き餃子が美味しい
蒲田に2店舗 蒲田にある你好(ニーハオ) 「本店」と「別館」の2つあります。 蒲田名物 元祖羽根付き餃子の店 手作り餃子 通販、取寄 ニーハオ 本店の方が規模は小さいので(営業時間も短いです)遅い時間や、4人以上の時は別館に行くことをオススメします。 ... -
象印 「花柄ポット」の壁紙がレトロでかわいい 無料でダウンロードできます
企業サイトが面白い 1970年から1989年に販売されていた、象印の花柄ポット。昔、我が家にもありました。 象印のホームページから壁紙がGETできると聞いて、早速私もダウンロードしてみました。 DOWNLOAD | GARARY | 知る・楽しむ | 象印 レトロな花柄が... -
【所沢】「秀(ひで)」埼玉で美味しいお好み焼きが食べられる
女性も気軽に入れるお好み焼き屋さん 地元の友人に連れて行ってもらった、お好み焼き屋「秀(ひで)」 お店は西武池袋線・西武新宿線の所沢駅西口から徒歩2〜3分程のところにあります。 店内は小さめですが、外観も内装もキレイ。 お好み焼きは予め焼かれ... -
「ものくろキャンプ」グループレッスン 3年目に突入しました
ブログは「習いごと」 「ブログを教えてもらいに行ってます」 と話すと、ほとんどの人から「そんな毎月教えてもらうことなんてあるの?」と聞かれます。 2015年から3年ブログを続けられたのは、毎月行っている「ものくろキャンプ」のグループレッスンのお... -
「ベッド・イン」プレゼント企画に当選しました
ベッド・インとは? 益子寺かおりさん(ボーカル、おみ足担当)と中尊寺まいさん(ギター&ボーカル、パイオツカイデ~担当)がメンバーの地下セクシーアイドルユニットです。 ベッド・イン - OFFICIAL WEBSITE - ボディコンで歌い、ギターを演奏するベッド... -
葛西紀明 『40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』を読んで行動したこと
レジェンドの本を購入 お友達がSNSで紹介していた、葛西紀明さんの『40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』 まだ40歳はないけれど(強調)レジェンド葛西紀明さんがどんなことを書いているのか、気になって購入してみま...