2017年8月– date –
-
【日立】「SEA BiRDS CAFE」で味わう絶景オーシャンビュー|予約必須の人気店
2年越しの夢が叶った瞬間 2年前に見たお友達のブログで、ずっと気になっていたカフェがありました。茨城県日立市にあるシーバーズカフェです。 ノートの「行ってみたいお店リスト」に書き留めて2年が経ち、ついにその機会がやってきました。 近くに用事が... -
【群馬】真夏に20℃の涼しさ体験|軽井沢より近い榛名山で見つけた絶景とグルメ
猛暑から逃れたい!そんな時に見つけた涼の楽園 2017年8月、連日の猛暑に「このまま溶けてしまう…」と思っていた時、救世主のような場所を発見しました。 それが群馬県高崎市にある榛名山です。 小学校の林間学校以来、久しぶりに訪れた山はまさに「天然の... -
お酒飲めない人も安心「渋谷西村フルーツパーラー」が二次会に選ばれる理由
渋谷で二次会ならココ お酒が飲めない私ですが、最近「スイーツ二次会」に参加することが多くなりました。 スイーツ二次会とは、二次会でパフェなどのデザートを楽しむ新しいスタイルのこと。 特にお気に入りなのが、渋谷駅の目の前にある「渋谷西村フルー... -
池袋西武「IKESEI菓子博 真夏のスイーツフェスタ」で見つけた逸品
デパートの催事は楽しい 2017年8月2日から7日まで池袋西武本店で開催された「IKESEI菓子博 真夏のスイーツフェスタ」 全国各地から集結した話題のスイーツやパンが一堂に会する、初開催のプレミアムイベントに潜入してきました。 会場は平日にも関わらず多... -
600円で一日中楽しめる「真夏の東京蚤の市」大井競馬場での掘り出し物探し
競馬場が古物市場に大変身 2017年8月19日~20日に開催された「真夏の東京蚤の市」に行ってきました。 入場料わずか600円で、まさに一日中楽しめる宝探しイベントでした。 今回の会場は東京都品川区にある「大井競馬場」 競馬場で蚤の市?と思うかもしれま... -
【佐野】「田村屋」ラーメンが地元民に愛される理由|青竹手打ち製法の魅力
田村屋ってどんなお店? 佐野プレミアムアウトレットでのショッピングや、近郊でのゴルフの帰り道。 そんな時に立ち寄るのが、佐野ラーメンの名店「田村屋」です。 田村屋 | 佐野らーめん会 公式ホームページ 田村屋 は佐野らーめん会に加盟する正統派の佐... -
【閉店】JR新宿駅「スイーツパラダイス」餃子ケーキは最強の手土産
もう二度と味わえない、伝説のスイーツ 友人の家への手土産を探していたとき、JR新宿駅西口の地下で運命的な出会いがありました。 スイーツ食べ放題で有名な「スイーツパラダイス」のケーキショップです。 ※現在この店舗は閉店しており、この餃子ケーキは... -
現金一括派が分割払いに転向した理由|Apple金利0%の威力
なぜ一括払い派だった私が考えを変えたのか これまで10年以上、パソコンは必ず現金一括払いで購入してきました。 「分割払いは借金」 「金利がもったいない」 そんな固定観念を持っていた私が、今回のMacBook Pro購入で初めて分割払いを選びました。 https... -
MacBook Pro買って1週間|もうWindowsには戻れない理由
時は来た ついに私は念願のMacBook Proを購入しました。 長年Windowsユーザーだった私が、なぜMacに乗り換えることになったのか。 そして実際に使ってみて感じた、もうWindowsには戻れない理由をお話しします。 購入したのは**13インチのMacBook Pro(メモ...
1