雨の日にお気に入りのバッグが濡れてしまったり、うっかりコーヒーをこぼして汚してしまった経験はありませんか?
そんな悩みを一気に解決してくれる革命的なバッグを見つけました。
イタリアのバッグブランド「SAVE MY BAG(セーブマイバッグ)」です。
「SAVE MY BAG」をオススメする4つの理由
1. 軽くて柔らかい素材が驚異的
ポリライクラ素材というウェットスーツのような生地を使用。
柔らかいので、重い荷物を入れても腕や肩に持ち手が食い込みません。
元々はバッグを保護(SAVE)するために考え出されたバッグだったそう。
だからあんなに柔らかい素材なのですね。
プニプニの触り心地がクセになります。
そして驚きなのがバッグの軽さ。
私が購入したサイズでなんと380グラム!
このバッグを使い始めると革のバッグが重く感じて持てなくなります。
2. 汚れたら洗える神仕様
SAVE MY BAGの最大の魅力は、バッグごと洗えること。
持ち手が汚れても、ジュースをこぼしても安心です。
洗っても型崩れしません。
「白のバッグは汚れるから…」と躊躇していた人にもオススメ。
雨の日も気にせずお気に入りの白バッグが使えます。
3. カスタマイズで自分だけのバッグに
別売でベルトやショルダーストラップを付けることも可能。
同色もステキですが、色違いにするのも個性が出て良さそうです。
イニシャルのパーツはオリジナル感が出ます。
バッグチャームも販売中。

ファストファッションのお店で売っている可愛いチャームを付けるのもオススメです。
持ち手にスカーフを巻くのも素敵。
4. 男性でも使えるデザイン性
一番大きなサイズなら男性が使ってもオシャレ。
旅行カバンとしても軽くて使いやすそうです。
BACK PACKは大きめのリュックなので、女性より男性の方がオススメです。
広告
「SAVE MY BAG」はどこで購入できる?
SAVE MY BAGの直営店は全国で3店舗(銀座・大阪・京都)のみ。
もちろんネットでも購入可能です。
取り扱い店舗は全国にいくつかあるので、詳細はSAVE MY BAGの公式ホームページをご確認ください。
FLAGSHIP STORES & SHOP LIST(直営店舗・取扱店舗)私が購入したのは銀座の直営店。
東急プラザ銀座の3階にあります。
店内にはイタリアらしいカラフルなバッグが並んでいました。

店員さんによると、ブラックやグレーなどの落ち着いた色よりもブルーやイエローなどの鮮やかな色のバッグが人気だそう。
私も水色を購入しました。

「SAVE MY BAG」唯一の注意点
SAVE MY BAGにはバッグの内側にポケットがない商品もあります。
しかもバッグの中が黒いので、小物を探すのが大変です。
バッグインバッグは必須アイテムです。
※一部の商品には内ポケットが付いています
まとめ
「SAVE MY BAG」は雨に濡れても大丈夫、汚れても安心のバッグで大満足。
A4サイズの書類も入るので仕事用のバッグに最適です。
もうバッグの汚れや雨を気にする必要がない、まさに神仕様のSAVE MY BAG。
一度使ったら手放せなくなること間違いなしです。
コメント