ブログ– category –
-
【群馬】「高崎アリーナ」車で行くなら周辺のコインパーキングがオススメ
「群馬の3B」とは? 2017年12月23日に群馬県高崎市にある、高崎アリーナへ行ってきました。目的は「群馬の3B」と言われているBOØWY・・・ではなく、back namberでもなく、BUCK-TICKです。 (そう、彼らは群馬県出身。この度結成30年を迎えました。めでた... -
【関西限定】「バトンドール」はグリコのちょっとリッチなポッキー
大阪・神戸・京都・博多でのみ販売 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 私が大阪のお土産で貰って嬉しいものといえば。グリコのちょっとリットなポッキー「バトンドール」です。 Bâton d'or バトンドール バトンドールとはフランス語で「黄... -
キューピー「飲む人のためのよ・い・と・き」お酒好きへのプレゼントに最適
サンプリングをおすそ分け プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 愛読しているシティリビングさんより、サプリメントのサンプルをいただきました。 キューピー「飲む人のためのよ・い・と・き」 飲む人のための よいとき |キユーピー キュ... -
【ふじみ野】cafe RU RI(カフェ ルーリー) 鳥が集まるカフェ(閉店)
本当に「隠れ家」なカフェ 場所は東武東上線ふじみ野駅から徒歩20分程。旧道沿いの路地を入ったところがcafe RU RI(カフェ ルーリー)です。 2020年6月追記残念ながら閉店されてしまいました。 カフェ ルーリー cafe RURI - cafe RU RI カフェルーリー 民... -
CALZEDONIA(カルツェドニア)イタリア製のサーマルタイツが暖かい
プチプラから「ちょっといいもの」へ 表参道にあるイタリアのファッションブランド、CALZEDONIA(カルツェドニア) Calzedonia でレディース レッグウェアと水着を見る https://www.instagram.com/p/CWxy9HRqyzG/ 主にソックスやレギンス、ストッキングや... -
CDをプレゼントするなら「タワーレコード] クリスマスラッピングが無料
CDをプレゼントで贈るなら? プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 最近CDやDVDはネットで買うことが多かったのですが、久しぶりにタワーレコード新宿店へ行ってきました。 新宿店- TOWER RECORDS ONLINE レジで見かけたのが無料のラッピング... -
「フエキ糊のハンドクリーム」手につけてもくっつきません
見た目のインパクト大 プレゼント選びの達人(@OmikumiG )おみくみです。 お誕生日プレゼントでハンドクリームをもらいました。昔工作で使ったアレです。リアルさを出す為にノリと同じ容器を使っているそうです。 フエキやさしいハンドクリーム | フエキ... -
【しまむら】カラータイツは280円(税込)「しまバレ」しないアイテム
脱「黒タイツ宣言」 最近、寒いからと言ってパンツスタイルがメインになっていませんか?でもスカートは寒い。どうしてもタイツに頼りがち。タイツってどうしてほとんどが黒なんでしょう? 実はここ数年、黒のタイツには霹靂していました。みんな制服のよ... -
BODYMAKER(ボディメーカー)「裏ボア付きアッパーニットスニーカー」サイズは小さめ
ボディーメーカーは「格闘技界のユニクロ」 スポーツメーカーのBODYMAKER(以下ボディメーカー)の大感謝祭が始まりました。(2017年12月16日〜12月21日迄) 【公式】BODYMAKER(ボディメーカー)楽天市場店 スポーツ用品・トレーニング用品通販サイト 普... -
「ベッド・イン」のインストアイベントに行ってきました(2017年12月10日HMVエソラ池袋店)
「面白い人達」を見つけた 平野ノラさんのお笑いライブに1年以上通っていた私が次に注目しているのは、地下セクシーアイドルの「ベッド・イン」です。SNSでたまたま見かけてから、彼女達の活動を見るのが楽しみになりました。 ... -
ビッグイシュー日本版 324号「ボブとジェームズ、東京へ行く」
ビッグイシューとは? イギリスから始まったもので、ホームレスの人達に雑誌を販売することで収入を得る機会を与え、自立を応援する事業。日本では2003年から始まり、創刊から14年で780万冊を販売しているとか。  ... -
【川越】丸広百貨店の屋上観覧車に乗ってきました(2019年9月閉園)
昭和43年生まれの屋上遊園地 埼玉県川越市にある、丸広百貨店に行ってきました。 川越店トップ|丸広百貨店 お目当ては、関東では川越店だけになってしまった屋上観覧車「わんぱくホィール」 (何故か「亻」だけ小文字)子供の頃に行った記憶があったのです...