TOSHI-LOW「鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~ 」ドラマ化希望の一冊

TOSHI-LOWさんとは?

TOSHI-LOWさんはバンド「BRAHMAN」のボーカルで、女優のりょうさんの旦那さんでもあります。

BRAHMAN


私も大学生の頃「BRAHMAN」のライブを観に行ったことがありますが(その頃はまだ独身)人が飛んできたりとなかなかハードなライブだった記憶があります。


りょうさんとご結婚されていたことは知っていましたが、たまたま目に入ったこの本。
あのTOSHI-LOWさんがお弁当を作っている?

見た目とのギャップに驚きながらも興味が湧いて本を購入してみました。

広告

衝撃!お弁当に「缶切り」持参

さすがバンドマン、私立小学校に通う長男君のお弁当に缶詰の乾パンを持たせていました。

しかも小学1年生の長男君に缶切りを持参させて。
もちろん先生に怒られたようですが、おかずはクッキーの型抜きを使ったパプリカが入っていたりとなかなかファンシー。


何故乾パンを持たせたかというとTOSHI-LOWさんは本の中にで

「非常時のために買っておいた乾パンが賞味期限ギリギリだったから」

という理由でした。

なかなか主婦目線な発言・・・

これが12ページ目に載っていて「6年生まで大丈夫かな」と不安な気持ちにもなりましたが、TOSHI-LOWさんはお弁当の腕をメキメキと上げていきます。


パンダのキャラ弁まで作っていました。

パパに読んでもらいたい一冊

あの激しいバンドマンが・・・あのTOSHI-LOWさんが・・・なかなかの衝撃の1冊でした。
写真だけでなく、お弁当を作った経緯や息子君のインタビュー、PTAの会合に出た話まで。


芸能人でも一般家庭と同じ。ミュージシャンと女優の家なんだから家政婦さんやお手伝いさんがいるのかと思いきや、本を読むと特別感はありません。


ただ他のパパと違うのは、飲み屋でお弁当のおかずをもらっているところぐらいです。


写真も多く、TOSHI-LOWさんの無骨な文章は普段本を読まない人でも楽しめる1冊だと思いました。
子供のいる男性へのプレゼントにオススメの一冊です。

ドラマ化希望

正直もっと流行りを狙った本なのかと思っていましたが(失礼)

想像以上に内容の濃い本でした。


あのライブで見たTOSHI-LOWさんがエプロンをつけて一生懸命台所でちくわを切っているのかと思うと・・・

見た目のとギャップが激しすぎます。

おみくみ
こういうドラマ、是非見てみたいな

鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~ 単行本 – 2019/5/22


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で