ソルボ「フットサポーター」でゴルフが楽になる

フットケアサロンで購入

フットケアサロンで「小指が使えていない」と先生に指摘されました。


「5本の指が全て使いきれていないと身体のバランスが悪くなる」

と教えてもらってから爪のケアと共にサロンでサポーターも購入しました。


購入したのは人工筋肉「ソルボセイン」を使ったサポーター。

ソルボセインとは|SORBOTHANE

医療現場でも使われている素材です。

ソルボフットサポーター | ソルボセイン公式オンラインストア

広告

サポーターを付けた結果

正直最初はサポーターを付けて変わるのかなーと半信半疑でしたが、確かにサポーターを付けていると踏ん張りが効いて、ボールにちゃんと力が伝わっている感じ。

足の甲にサポーターを付けると指が萎縮するのかと思いきや・・・

指が広がるのが何となく分かります。


ゴルフの飛距離も伸びたように感じました。

歩いていても足が疲れません。

つま先上がり、つま先下がりなどの傾斜が苦手な人、スイングで身体が動いてしまう人にオススメです。

サポーターの難点

薄型とはいえ靴下の上から履くと蒸れます。

冬はいいのですが、これから暖かくなる春から夏は難しそう。


私のゴルフシューズはハイカットのため、サポーターを付けているとゴルフシューズを履くのも脱ぐのも一苦労です。

私の履いているゴルフシューズについてはこちら

春夏に向けての対策

蒸れが嫌で結局フットケアサロンでインソールを作ってもらうことにしました。

私の足に合ったインソールでどれだけ感覚が違うのか、試してみようと思っています。

おみくみ
出来上がりが楽しみ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で