ブログ– category –
-
「MYZOO」 オシャレなインテリアになるキャットタワー
映えるキャットタワー 猫を飼っている友人が新しいキャットタワーを設置したと聞いて、家に遊びに行ってきました。今までのキャットタワーが古くなった為、買い替えたとのこと。 クリスマスプレゼントに猫が大好きなキャットフード、「ちゅ〜る」を持って... -
【3COINS】スリーコインズで冬用のスリッパを購入 サイズは小さめ
300円でスリッパが買える 300円ショップの3COINS(スリーコインズ)に行ってきました。 パトロール中に見つけたのが、ボアのついたスリッパ。ボアは薄いものの、部屋の中で履くなら充分です。赤のチェックが可愛い。 ... -
プレゼントでもらったハンドクリームは捨てずに有効活用
ハンドクリームは「手」だけじゃない 最近家の中を断捨離した友人が「ハンドクリームがたくさん見つかったので処分する」というので、頂いてきました。 プレゼントでもらったものの、いつか使おうと思って未開封のままずっと置いていたとか。さすがに変色... -
スマートレターは180円 消費税10%でもお値段据え置き
レターパックは10円プラス 2019年10月から消費税10%になり、レターパックプラス、レターパックライト共に料金が10円値上がりになりました。 レターパック | 日本郵便株式会社 古いレターパックプラス、レターパックライトを使う場合、10円の切手を貼ればOK... -
【無印良品】マイバッグを持参でMUJI passportマイルが貯まる
MUJIマイルとは? 無印良品で買い物すると1円で1マイル貯まります。来店時にモバイルアプリからチェックイン機能を使えばチェックイン1回につき10マイルがもらえる嬉しい制度付き。私もせっせと貯めています。 MUJI passport | 無印良品 マイバッグ持参で5... -
2020年のダイアリーはロルバーンに決めました 表紙のデザインが豊富
2019年ダイアリーの反省点 2019年はHININE NOTEで名入れのダイアリーをオーダーしました。 表紙の色も素材も自分で決めて大満足。 HININE NOTE(ハイナインノート)で2019年のダイアリーを作りました 名前も刻印してもらって大満足 | しかし、ノートのペ... -
Suica電子マネー専用自動販売機で飲み物を購入すると5円安くなる
目印は黄緑色の自動販売機 たまに都内のJRの駅で見かけるようになった、黄緑色の自動販売機。 Suicaで購入すると5円引きになります。 acureの自販機 | acure<アキュア> 急いでいる時にわざわざコンビニに立ち寄って買うより安いのが嬉しい。 見つけると... -
氷川きよしコンサートツアー2019~20周年大感謝祭~大宮ソニックシティに行ってきました(2019年11月)
氷川きよしワールドに潜入 氷川きよしファンの友人に誘われて、コンサートに行ってきました。 最近新しいジャンルに挑戦している氷川きよし氏を生で見たかったのです。 アニメソングまで歌ってた・・・ 会場は埼玉県さいたま市にある大宮ソニックシティ。 ... -
【しまむら】ゴルフウェアにもなるセーター「MICHIKO LONDON」とのコラボ
ゴルフブランドのセーターは高すぎる ファッションセンターしまむらでゴルフに使えるセーターを発見しました。お値段なんと1,900円(税込)です。 この投稿をInstagramで見る &nbs... -
iPhone11Proに機種変更 ケースとフィルムは必須アイテム
私がiPhone6sと決別した理由 iPhone6sを購入して3年以上が経過しました。 持ちやすいサイズで大変気に入っていたのですが、3年以上使っていると所々に劣化が…まずは私がiPhone6sを手放した理由を説明します。 理由その1 電池の切れが早くなった SNSを見... -
【下田】「合掌」伊豆で美味しい関西風うどんが食べられるお店
下田で関西風? 「合掌」は地元の人に連れて行ってもらったお店です。 場所は東急下田ホテルの入り口の近く。「静岡で『関西風うどん』って?」と食べるまでは半信半疑でしたが・・・予想以上の美味しさでした。 メニューも関西弁 コテコテの関西弁を話す... -
「高野マナブ展 月と太陽とウサギ」鮮やかな黄色が魅力的
きっかけはSNS 関西に住む友人がシェアしていた1枚の絵。 気になって見ていたら、友人から「今、表参道で個展を開催しているよ」と教えてもらいました。(2019年11月17日で終了しています) 生の絵が見たくて、早速表参道へ。アップルストア横の路地を入った...