ブログ– category –
-
【下田】「市場の食堂 金目亭」600円で食べられる朝ご飯
朝から新鮮な魚が食べたい 静岡県下田市にある「市場の食堂 金目亭」に朝ご飯を食べに行ってきました。お店は下田魚市場の中にあります。 店の目の前は下田港。船が目の前に停泊している・・・ということは獲れたての魚が食べられるということ。下田に行く... -
サザンオールスターズ「原坊の朝顔のタネ」をもらいました 幸せのリレーに加わりたい
きっかけは友人のブログ 「原坊の朝顔のタネ」のことは金沢に住んでいる、友人のさわこさんのブログで知りました。 サザン 原坊の朝顔のタネ 本当に幸せのリレー 魔法のタネです - 芹の恵み サザンオールスターズの原由子さん(愛称:原坊)から始まったと... -
小型船舶免許の更新は1年前から受講可 オフシーズンが狙い目
免許取得者は意外と多い?! 小型船舶免許の更新に行ってきました。 毎回更新に行って思うのは「受講者が多い」ということ。国土交通省のホームページによると、免許受有者数は2019年3月末で3,583,955人もいるそうです。 海事:免許制度 - 国土交通省 漁業... -
村山彩著『あなたは半年前に食べたものでできている』を読んで塩昆布を購入しました 色を意識して健康な食事へ
衝撃的なタイトル この本は日本初のアスリートフードマイスターである、村山彩さんが書いた本。 村山 彩 -aya murayama- | 出版から6年が経ちますが今でも私の大切な一冊です。 この投稿をInstagramで見る &nbs... -
【下田】お土産を買うなら「お吉の贈り物 下田ミルクもち」モチモチの食感がお気に入り
テレビ番組で紹介されて大人気 長嶋一茂さんが「自由すぎるTV」内で絶賛していた「下田ミルク餅」 長嶋一茂&石原良純いきなりやってみた!関東一きれいと話題の海水浴場へ!|バックナンバー|一茂&良純の自由すぎるTV:テレビ東京 ちょうど下田に行った... -
SAVE MY BAG(セーブマイバッグ )のスナップ交換 取扱には要注意
とっても大事にしていたのに 私のお気に入り、イタリアのバッグブランドSAVE MY BAG(セーブマイバッグ ) この投稿をInstagramで見る ... -
TOMORROWLANDのファミリーセール 3点見つけたらまずは試着室へ
年に数回の大イベント 2019年9月27日〜29日に開催されていた、TOMORROWLAND(トゥモローランド)のファミリーセールに行ってきました。 この投稿をInstagramで見る ... -
【ワークマン】「メカニックグローブ タランチュラ」水上バイク用に最適
グローブは必須アイテム 水上バイクを運転する時に必要なのが「グローブ」水上では皮膚が柔らかくなり、手も簡単に切れてしまうのです。私は怪我防止の為に必ずつけています。 専門店では5,000円前後で販売していますが、グローブに5,000円かけるのはもっ... -
【栃木】「レモン牛乳カレー」はお土産にもオススメ 壬生パーキングエリアで購入
栃木のソウルフード 以前は栃木でしか買えなかった「レモン牛乳」子供の頃は東北自動車道のサービスエリアで飲むのが楽しみでした。 レモン牛乳の栃木乳業株式会社 今回レモン牛乳を調べて初めて知ったのですが、レモン牛乳を製造していた会社(関東牛乳)... -
測量野帳が革のカバーで高級な手帳に変身 ペン差しも付いていて便利
測量野帳は安くて便利だけど 測量野帳は40枚で1冊210円(税抜)薄くて持ち運びしやすいノートです。 ラインアップ|野帳・測量野帳|コクヨ ステーショナリー 限定の測量野帳も購入しました。 https://o-look.jp/archives/7161 &nbs... -
【新潟】 十日町市「そばの郷Abuzaka」田んぼの真ん中で田舎料理が食べ放題
「何も無い」のが良い 数年振りに両親の生まれ故郷に行きました。両親は同じ地域の出身の為、親戚もたくさん。 お昼を誰の家で食べるか決めかねてしまうので、今回は気になっていたお店に立ち寄ってみました。 そばの郷 Abuzaka お店は十日町市街から車で2... -
完熟トマトで冷製スープを作りました 隠し味はあの果物
熟したトマトの活用方法 子供の頃はトマトが食べられなかった私。 完熟したトマトの食感が苦手です。 今回もトマトをたくさんもらったけど、生で食べるにはちょっと古くなってしまったものや、大きな傷のあるトマトが入ってました。 5個くらいあったので、...