
やっぱり正月は埼玉の「奇祭」
毎年必ず見る番組が1日1日にテレビ埼玉で放送される「埼玉政財界チャリティ歌謡祭」
第31回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 | テレ玉/地デジ3chコロナ禍の影響で中止(過去のダイジェスト版を放送)があったものの、今年で31回目の埼玉の「奇祭」です。
過去のブログはこちら。
地元企業の社長や会長、市長や町長が生バンドの演奏で歌うというもの。
バックダンサーは大体職員や後援者という、ちょっと時代遅れな感じがするのも埼玉らしい歌謡祭です。
広告
3年振りの有観客
SNSでよく話題になるのがバックダンサーや観客のみなさん。


今回も司会の堀尾さんに感想を求められて子供達が困惑していました。

ペンライトを無表情で振る観客に、横断幕やお店のパネルを持たされる従業員の皆さん。



正月からこのカオスな番組を2時間半も放送するテレビ埼玉が凄すぎます。
大トリはもちろん大野知事。

知事が歌う番組は埼玉しかありません。
大野知事が自分のことよりコロナ禍で対応にあたった職員の方を労う姿が印象的でした。
埼玉以外でも開催?!
あまりにも話題になって?!開催を検討している都道府県があるとかないとか?
個人的には石川県の馳知事(元プロレスラー)が歌う姿を見てみたい・・・
と思っていたら1月1日は日本武道館で試合に参戦していました。
Xは、馳浩ーーー!!!!!!! @ABEMA で視聴中 https://t.co/dJeLzZRoJ4 #noah_ghc #byebyeMUTA pic.twitter.com/YiT5APOIFo
— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) January 1, 2023
まさに身体を張っている馳知事。
石川政財界チャリティ歌謡祭でも石川政財界チャリティプロレスでもいいので、開催を心待ちにしております。
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS) 単行本 – 2015/12/24